この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
マクセル アクアパーク品川(旧エプソンアクアパーク品川)のお得な割引券を紹介します。
どうせ行くなら少しでも安い料金で入場したいですよね!
そこでこの記事では、アクアパーク品川のお得な割引券を紹介したいと思います。
これを見てお出かけすれば水族館をお得に楽しめること間違いなしですよ!
アクアパーク品川のチケット料金
| 大人 (高校生以上) | ¥2800 |
| 小・中学生 | ¥1300 |
| 幼児 (4歳以上) | ¥800 |
| 大人 (高校生以上) | ¥1250 |
| 小・中学生 | ¥650 |
| 幼児 (4歳以上) | ¥400 |
身体障がい者手帳・精神障がい者保健福祉手帳・療育手帳をお持ちのお客さまとお付き添いの方1名さまは、入場券(当日)が通常料金の半額となります。
| アトラクション | 料金(1回) | 備考 |
|---|---|---|
| ドルフィンパーティー | 500円 | 年齢制限:6才以上 ※5才以下のお子さま(無料)は18才以上の保護者の付添い(有料)が必要です。 |
| ポート・オブ・パイレーツ | 500円 | 身長制限:120cm以上 |
| 大人 (高校生以上) | ¥5200 |
| 小・中学生 | ¥2500 |
| 幼児 (4歳以上) | ¥1500 |
当日も買える!マクセルアクアパーク品川の割引チケット
ベネフィット・ステーション福利厚生サービスの優待券

ベネフィット・ステーションに優待券があります。
ベネフィット・ステーションは、レジャー・エンタメ、グルメなど140万件以上のサービスを優待価格で利用できるサービス!
- 大人(高校生以上):¥2800→¥2300
- 小人(小中学生):¥1300→¥1200
- 幼児(4歳以上):¥800→¥700
メリット
- お試し期間は無料で使える
- ポイントがつく
- 当日でもキャンセルできる
デメリット
- 会員登録が必要
- お試し期間が終わると有料
携帯会社の会員制サービスの優待券
ドコモのスゴ得やauのPontaパスなどに割引券があります。
- 大人(高校生以上):¥2800→¥2600
- 小人(小中学生):¥1300→¥1200
- 幼児(4歳以上):¥800→¥700
学生割引

現在は販売がありません
高校生・大学生・大学院生・短大生・専門学生の学生を対象とした割引です。
卒業旅行シーズンや閑散期の期間限定で発売されることが多いです
コンビニで買える割引チケットはある?セブン・ローソン・ファミマ比較
コンビニでは、設置してある端末よりJTB経由で購入が可能です。
JTBの旅行で使えるポイントが貯まります
メリット
- 0.5%分のJTBトラベルポイントが貯まります
- 水族館近くで購入できる
デメリット
- 手間がかかる
- 割引がない

マクセルアクアパーク 入館券
有効期限:購入日から1ヶ月
グループ水族館の年パス」

グループが運営する他水族館の年パスを提示すると割引となります
チケットセンターで年パスを提示する割引チケットを購入できます
プリンスホテルに宿泊すると割引
高輪・品川エリアの4つのプリンスホテルに宿泊すると割引となります
- 品川プリンスホテル
- ザ・プリンス さくらタワー東京
- グランドプリンスホテル高輪
- グランドプリンスホテル新高輪
メルカリ

メルカリだと相場の30%〜半額のチケットが販売されていることがあります。
ただし、チケットが手元に届くまでに時間がかかりますので、明日使いたい!とかであれば不向きになります
SEIBU PRINCE CLUBで割引

SEIBU PRINCE CLUBをお持ちの方はチケット売り場で提示すると割引となります
本人を含む5名まで割引となります
- 大人(高校生以上):¥2800→¥2700
- 小人(小中学生):¥1300→¥1200
- 幼児(4歳以上):¥800→¥700
エポスカード

エポスカードをお持ちの方は受付で提示すると最大5名まで割引となります
- 大人(高校生以上):¥2500→¥2400
- 小人(小中学生):¥1300→¥1200
- 幼児(4歳以上):¥800→¥700
リロクラブ

福利厚生倶楽部(リロクラブ)に入会の方は割引となります
- 大人(高校生以上):¥2800→¥2300
- 小人(小中学生):¥1300→¥1200
- 幼児(4歳以上):¥800→¥700
掲載内容(料金や割引価格、割引券が置いてある場所、クーポンコードなど)に関しては変更になっている場合があります。
ご利用の際は公式サイトでご確認するようお願いします
マクセルアクアパーク品川の決済方法
VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ、UnionPay(銀聯)カード、DISCOVER、セゾンカード、イオンカード、UC、MUFGカード、DCカード、NICOSカードと、それらの提携カード
PASMO、Suicaなど各種交通系ICカード、QUICPay、iD、メルペイ、LINE Pay、PayPay、J-coin Pay、WeChat Pay、ALIPAY、auPAY
ショップやレストランなど場所によって取り扱いできない場合があります。
アクセス方法
アクアパーク品川の駐車場は隣接する品川プリンスホテルの駐車場が利用できます。
当日に5000円以上の利用があれば3時間まで無料で利用できます。
ただし繁忙期は大変混み合っていますので、近隣の駐車場を予約しておくことがおすすめです。
営業時間
- 変動性
詳細はこちら
- 年中無休
時期によっては半額でチケットも手に入ることがあるよ




