【2023年最新】大分うみたまご水族館は割引券がいっぱい!お得なクーポンを使って入場料金を安くする方法

うみたまごの割引情報

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」の入場料金を安くするお得な割引情報を紹介します。

「うみたまご」は、イルカやアシカ・セイウチのショーがにぎわっており、所要時間3時間ほどの中型水族館ですが、ふれあいイベントや夜の水族館など見どころ満載です。

そんな「うみたまご」ですが、入場料金が2000円以上と少し割高。どうせ行くなら少しでも安い料金で楽しみたいですよね?

この記事を参考にすれば、必ず安い料金で入場できること間違いなし!

というわけで、うみたまごのお得な割引券を紹介します!ぜひお得に水族館を楽しんでください。

おすすめ割引券をすぐ見る

大分マリーンパレス水族館 うみたまごの通常の入場料金は?

うみたまごのセイウチ

一般料金

一般年間パスポート
大人
(高校生以上)
¥2600¥6500
小人
(小中学生)
¥1300¥3500
幼児
(4歳以上)
¥850¥2500
シニア
(70歳以上)
¥2000

障がい者割引

障がい者
大人
(高校生以上)
¥1500
小人
(小中学生)
¥750
幼児
(4歳以上)
¥500

*重度のハンディキャップ(1種・A1,A2)をお持ちの方は介助される付添の方お一人までは障がい者割引の適用範囲となります

団体割引

一般団体
(20名以上)
子供会学校団体
大人
(高校生以上)
¥2400¥2300¥2300(引率父兄)
¥1600(高校生)
小人
(小中学生)
¥1200¥1150¥1200(中学生)
¥900(小学生)
幼児
(4歳以上)
¥750¥700¥600
(0歳児〜)

【学校団体】幼児料金は0歳児から発生致します

駐車場料金

お車でお越しの方は、駐車場料金も必要になります。

普通車¥420
バス¥1050
二輪車無料

家族4人だと1万円近くも必要になりますね。

イルカ
イルカ

でも大丈夫!割引券を活用すればお得な料金で入場できますよ。

うみたまごのおすすめ割引券

うみたまごのセイウチショー

当日も買える!Asoview!

Asoviewは、スマホやネットから手軽に割引券が購入できるサイトです。

電子チケットのため、混雑する土日や繁忙期もチケット売り場に並ばなくても良いので大変便利です。

当日でも手軽に購入できて、どのクーポンサイトよりも安い割引率で購入できるので本当におすすめです。

現在は平日限定でお得なプランも出ていますよ!

当日券

  • 大人(高校生以上):¥2600→¥2450
  • 小人(小・中学生):¥1300→¥1220
  • 幼児(4歳以上):¥850→¥780

\新規登録者に5% OFFクーポン配布中/

格安でチケットを買う

  • 会員登録は無料でできます
  • クーポンは枚数や期間に限りがありますので、上記ボタンよりご確認ください

Asoviewでは新規登録だけでなく、お得なクーポンコードを配布しています。下記よりご確認ください!

関連記事【今すぐ使える】アソビューのクーポンコードまとめ

コンビニの前売りチケットを購入する

割引チケットが買えるコンビニ

コンビニエンスストアで購入できる前売り割引券です。

各コンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、サンクス)の端末より、JTB経由で購入できます。

  • 大人(高校生以上):¥2600→¥2500
  • 小人(小・中学生):¥1300→¥1250
  • 幼児(4歳以上):¥850→¥800

\スマホで入場券が買える/

JTB電子チケットを購入する

JAF会員は会員証提示して割引

JAF会員の方は受付カウンターで会員証を提示すると、最大5名まで割引が適用となります。

  • 大人(高校生以上):¥2600→¥2500
  • 小人(小・中学生):¥1300→¥1250
  • 幼児(4歳以上):¥850→¥800

うみたまごの目の前にある高崎山自然動物園の割引もありますよ!

うみたまごの年間パスポート会員「うみたまPASS」は年3回以上の利用でお得

うみたまごの年間パスポート

1年間入館が無料になる年間パスポートがあります。年間3回以上うみたまごご利用予定の方は年パスを購入したほうが断然お得です。

  • 大人(高校生以上):¥6500
  • 小人(小・中学生):¥3500
  • 幼児(4歳以上):¥2500

年間パスポートは、館内のショップでも割引を受けることができますので、地元の人には人気となっています。

年パスの優待
  1. 購入当日から1年間何度でも入館無料
  2. 館内ショップでのお買い物が5%off
  3. つくみイルカパークの入場料が無料
  4. 友達割有り(うみたまPASSのご提示で同伴者5名様まで特別割引やうみたまごでのお買物や食事が5%OFF!)

クラブオフ会員なら200円割引

クラブオフとは、(株)リロクラブが運営する法人向けの福利厚生サービスです。

仕事先がクラブオフの会員であればクーポン券1枚で最大10名まで割引価格での入場ができます。

  • 大人(高校生以上):¥2300→¥2100
MEMO

小人と幼児は利用することができません

宿泊プランとセットになった割引券を探す

うみたまご周辺の宿泊施設は、入場チケットが無料でついてくる宿泊プランを販売しています。

温泉も有名な場所なので宿泊予定の方は一度探してみるのもいいでしょう!

オークションサイトで激安チケットを探す

ヤフオクやメルカリなどのオークションサイトなど探してみましたが、割引券やクーポン券は見つかりませんでした。

水族館近くの金券ショップで激安チケットを探す

うみたまご近くに金券ショップはありません。大分駅周辺に金券ショップがありますが、問い合わせしたところ、割引券はほとんど販売していないそうです。

まとめ:クーポン券を使えばうみたまごのチケットが安く買える

うみたまごのマダライルカ

うみたまごの割引券はとても少なく最大でも100~200円引きでした。

お得な割引券まとめ
  1. 手軽に買えてお得なのはAsoview
  2. 誕生日割引は当日から7日間の割引
  3. 年パスは3回以上行けばお得

うみたまごから車で1時間ほどの場所にある姉妹施設であるうみたま体験パーク「つくみイルカ島」はイルカと触れ合ったり泳いだりと、こちらも人気の施設ですよ

関連記事つくみイルカ島の割引情報まとめ|お得なクーポン情報

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)