島根県立しまね海洋館「アクアス」のお得な割引券を紹介します。
アクアスは、可愛らしいシロイルカ(ベルーガ)がみれる水族館。
シロイルカの口からだす「幸せのバブルリング」を名付けられた泡がとっても人気で、ソフトバンクのCM「白戸家のおじさま」としても有名になりました。
そんな島根アクアスですが、公共施設のため、子供料金は安いのですが、大人の入場料が若干割高。
しかも、コンビニでの安い前売り券の発売はありません(通常価格の販売はあります)。
といわけでこの記事では、数あるアクアスの割引券の中から本当にお得なものだけを集めてみました。
アクアスのお得な割引券をお探しの方はぜひこの記事を参考に、安い入場券を手に入れてください!
関連記事島根アクアスの「夜の水族館」を徹底解説!開催期間はいつから?夜間営業の時間は?料金や割引情報を紹介する!
しまね海洋館アクアスの入場料金は?

大人 | 小中高生 | |
---|---|---|
個人 | ¥1,550 | ¥500 |
団体 (20名以上) | ¥1,250 | ¥400 |
アクアスファンクラブ (年間パスポート) | ¥4,150 | ¥1,400 |
障害者手帳あり | ¥770 | ¥250 |
未就学児の幼児は無料になります。
県立の施設とあって、子供はかなり安いですが、大人は少し割高になります。

でも、割引券をうまく使えば、大人料金もお得になりますよ!
島根水族館アクアスのおすすめ割引券
スマホで購入できるAsoviewがお得
Asoviewは、スマホやネットから手軽に割引券が購入できるサイトです。
電子チケットのため、混雑する土日や繁忙期もチケット売り場に並ばなくても良いので大変便利です。
- 大人:¥1550
- 小中高生:¥500
Asoviewでは新規登録だけでなく、お得なクーポンコードを配布しています。下記よりご確認ください!
登録料「初月無料」のみんなの優待を使う
現在、割引優待券の発行が一時中止されています。
みんなの優待は運営会社はgooddo株式会社が運営する会員制割引優待サービスです。
会員制のため、一般には公開されていない大幅に割引されたクーポン券をGETすることができるんです。
しかも、普段でも安いのにキャンペーン中は、50%どころか無料でチケットが配布されることもあります。
- 大人:¥1550→¥1395
- 小中高生:¥500→¥450
通常は1ヶ月だけの無料期間が、下記から登録すると特別に3ヶ月間無料で使えます。無料期間をつかってチケットを購入して、退会するのもOKです。
みんなの優待について、下記の記事にて入会から退会まで詳しく解説していますので、登録を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
関連記事【2ヶ月無料】みんなの優待は本当にお得なの?登録前に知っておきたい無料期間や解約するときの注意点
月額330円の駅探バリューDaysで10%OFF
現在、割引優待券の発行が一時中止されています。
ベネフィットワンが運営する駅探バリューデイズもお得な割引クーポンを発行しています。
駅探バリューデイズとは、月額料金がデイリープラス より安く330円(税込み)で利用できます。
全国120万件以上の優待特典が受けれるので、お出かけや外食が多い方は登録しといても、損はないと思いますよ。
- 大人:¥1550→¥1395
- 小中高生:¥500→¥450
退会も簡単なので、チケットだけ購入するための入会もアリですよ。
駅探バリューデイズについては、下記の記事にで入会方法やメリット・デメリットをまとめていますので、参考にしてみてください。
関連記事駅探バリューDaysは本当にお得?登録してわかったメリット・デメリット
登録料「2ヶ月無料」のデイリープラスを使って10%OFF
現在、割引優待券の発行が一時中止されています。
もったいぶるのもあれなので、言っちゃいますが、チケット単品での割引が一番大きいもの一つがこれです。Yahooが提供するデイリーPlusのクーポンを利用する方法です。
1名につき最大200円が安くなります。
会員登録後、即クーポンを発行できますので、当日に入会するのでも大丈夫です。
- 大人:¥1550→¥1395
- 小中高生:¥500→¥450
下記のバナーから登録すれば、通常は1ヶ月だけの無料期間が、特別に2ヶ月間無料で使えます。退会も簡単なので、チケットだけ購入するための入会もアリですよ。
デイリープラスについて、下記の記事にて詳細を書いていますので、登録を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
関連記事Yahoo!の「デイリーPlus(プラス)」がお得過ぎ!会員登録してわかったメリット・デメリット
登録料「1か月無料」のライフエールで割引
現在、割引優待券の発行が一時中止されています。
ソフトバンク加入者におすすめするのがが提供するライフエールを利用する方法です。
登録さえすれば、決済後すぐに電子チケットを受け取れます
- 大人:¥1550→¥1395
- 小中高生:¥500→¥450
下記より登録すれば1か月は登録費がかかりませんし、子育て応援クラブに加入している方なら7ヶ月も無料で利用できます。
周辺エリアで利用できるクーポンも多数発行していますので、お試し登録しておくことを強くおすすめします。
ライフエールに入会を検討されている方は、下記の関連記事に無料登録する方法や解約のやり方をまとめていますので、参考にしてみてください。
関連記事ライフエールは本当にお得なの?7か月無料で登録する方法と解約するときの注意点や口コミ・評判をチェック
しまねカードで10%割引
しまねカードは島根県の加盟する施設や飲食店で使えるカードです。広島県内にあるガソリンスタンドで発行することができます。
登録料・会費も無料で手続きもとっても簡単なのでおすすめです。
- 大人:¥1550→¥1400
- 小中高生:¥500→¥450
アクアス周辺の施設やガソリンスタンドも安くなるのでとってもおすすめです。
アプリで利用すると割引対象とならないのでカードを発行するようにしましょう。
コンビニでのアクアスの前売り券

現在コンビニエンスストアでの割引された前売り券は発行されていません。
通常価格のみ販売はあります。
水族館チケット売り場に並ばなくてよいので、混雑時は利用したいですね。各コンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、サンクス)の端末より、JTB経由で購入できます。
JAF会員の割引
現在JAFの割引券は発行されていません
年3回以上行くなら年間パスポート(アクアスファンクラブ)がお得

年に3回以上訪れる方は年間パスポートがお得です。
- 大人:¥4150
- 小中高生:¥1400
他にも会員ならではのお得な割引がありますよ。
- 1年間入館料が無料
- アクアス発行の機関誌(年2回の予定)をお届け
- 会員限定アクアススクールなどのイベントへ参加を優待
- 人気イベントへの案内を優先
オークションサイトでアクアスの激安チケットを探す
「ヤフオク」や「メルカリ」などのオークションサイトなどでは、多くの株主優待券が販売されています。
うまく落札できればかなりお得に入手できます。。
ただし振込手数料や送料を考えると100~150円ぐらいしか安くならず、手間を考えるとあまりお得とは言えませんでした。
金券ショップでアクアスの激安チケットを探す
アクアスの近くには金券ショップはありません。
電子マネーを利用する
チケットの支払いに電子マネーを利用することができません。
まとめ:島根アクアスの入場券を最安値で買えるお得な割引券はこれ
調べた結果、もっともお得な方法はこちらです。
アクアスはイルカだけでなく、子供から大人まで楽しめるイベントもたくさんあるので中国地方で行ってみたい水族館ベスト3にも選ばれています。
ぜひお得な料金で楽しんでくださいね!