この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
島根県立しまね海洋館「アクアス」のお得な割引券を紹介します。
アクアスは、可愛らしいシロイルカ(ベルーガ)がみれる水族館ですが、公共施設のため、子供料金は安いのですが、大人の入場料が若干割高。
しかも、コンビニでの安い前売り券の発売はありません(通常価格の販売はあります)。
といわけでこの記事では、数あるアクアスの割引券の中から本当にお得なものだけを集めてみました。
アクアスのお得な割引券をお探しの方はぜひこの記事を参考に、安い入場券を手に入れてください!
関連記事島根アクアスの「夜の水族館」を徹底解説!開催期間はいつから?夜間営業の時間は?料金や割引情報を紹介する!
しまね海洋館アクアスの入場料金は?

大人 | 小中高生 | |
---|---|---|
個人 | ¥1,550 | ¥500 |
団体 (20名以上) | ¥1,250 | ¥400 |
アクアスファンクラブ (年間パスポート) | ¥4,150 | ¥1,400 |
障害者手帳あり | ¥770 | ¥250 |
未就学児の幼児は無料になります。
県立の施設とあって、子供はかなり安いですが、大人は少し割高になります。

でも、割引券をうまく使えば、大人料金もお得になりますよ!
島根水族館アクアスのおすすめ割引券
スマホで購入できるAsoviewがお得
Asoviewは、スマホやネットから手軽に割引券が購入できるサイトです。
電子チケットのため、混雑する土日や繁忙期もチケット売り場に並ばなくても良いので大変便利です。
- 大人:¥1550→¥1250
- 小中高生:¥500→¥400
Asoviewでは新規登録だけでなく、お得なクーポンコードを配布しています。下記よりご確認ください!
しまねカードで10%割引
しまねカードは島根県の加盟する施設や飲食店で使えるカードです。広島県内にあるガソリンスタンドで発行することができます。
登録料・会費も無料で手続きもとっても簡単なのでおすすめです。
- 大人:¥1550→¥1400
- 小中高生:¥500→¥450
アクアス周辺の施設やガソリンスタンドも安くなるのでとってもおすすめです。
アプリで利用すると割引対象とならないのでカードを発行するようにしましょう。
コンビニでのアクアスの前売り券

現在コンビニエンスストアでの割引された前売り券は発行されていません。
通常価格のみ販売はあります。
水族館チケット売り場に並ばなくてよいので、混雑時は利用したいですね。各コンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、サンクス)の端末より、JTB経由で購入できます。
JAF会員の割引
現在JAFの割引券は発行されていません
年3回以上行くなら年間パスポート(アクアスファンクラブ)がお得

年に3回以上訪れる方は年間パスポートがお得です。
- 大人:¥4150
- 小中高生:¥1400
他にも会員ならではのお得な割引がありますよ。
- 1年間入館料が無料
- アクアス発行の機関誌(年2回の予定)をお届け
- 会員限定アクアススクールなどのイベントへ参加を優待
- 人気イベントへの案内を優先
オークションサイトでアクアスの激安チケットを探す
「ヤフオク」や「メルカリ」などのオークションサイトなどでは、多くの株主優待券が販売されています。
うまく落札できればかなりお得に入手できます。。
ただし振込手数料や送料を考えると100~150円ぐらいしか安くならず、手間を考えるとあまりお得とは言えませんでした。
金券ショップでアクアスの激安チケットを探す
アクアスの近くには金券ショップはありません。
電子マネーを利用する
チケットの支払いに電子マネーを利用することができません。
まとめ:島根アクアスの入場券を最安値で買えるお得な割引券はこれ
調べた結果、もっともお得な方法はこちらです。
アクアスはイルカだけでなく、子供から大人まで楽しめるイベントもたくさんあるので中国地方で行ってみたい水族館ベスト3にも選ばれています。
ぜひお得な料金で楽しんでくださいね!