この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
この記事ではプロジェクターが安くレンタルできるおすすめ業者を紹介します。
プロジェクターは購入するとなると数万円以上の出費となるので、年に数回しか使わないなら買うよりレンタルする方が賢い使い方です。
そこでプロジェクターを貸出しているサービス会社の中から、料金の安さや使いやすさ、口コミを徹底的に比較し、本当におすすめできるサービス会社のみを選んでみました。
プロジェクターをレンタル予定の方はこの記事を読めば、ご自身の用途に合った安いレンタル業者がきっと見つかるはずです!

持ち運びに便利なモバイルプロジェクターをお探しの方はこちらからどうぞ
- 送料無料!できるだけ安い価格でプロジェクター をレンタルしたい人
- 万が一の破損や故障も安心のレンタル業者を選びたい人
- レンタルサービス初心者でも借りやすく返しやすいレンタル業者を知りたい人
プロジェクターのレンタル業者を徹底比較!業者選びのポイントは?
近年プロジェクターのレンタルサービスや月額利用(サブスクリプション)が増えてきているため、数が多すぎてどのレンタル業者を選べばいいか迷ってしまいますよね。
レンタル業者選びに迷った場合は、以下のポイントをチェックしましょう!
これらのチェックポイントを理解していれば、満足度の高いレンタル業者をサービスを選ぶことができますよ。
- 価格を比較する
- 対応エリアと送料を確認
- 最低レンタル期間と返却時間を比較
- 故障した時の保証や免責金額を確認
それでは、詳しく解説していきます!
1、レンタル料金を比較する
できるだけ安く借りたいの当たり前!
価格をしっかり比較したうえでレンタル業者を選びましょう。
でも、注意が必要です。
一見すると安く見える料金でも、最低レンタル期間が設定されている場合や送料が別途必要な場合があります。
また、業者によってはスクリーンとのセットレンタルや長期レンタルや月額利用(サブスクリプション)なども用意してくれています。
下記に小規模会議で人気の「EPSON ビジネスプロジェクターEB-S05(詳細)」の料金を下記の表にまとめてみました。(取り扱いがない場合は同じくらいのスペックの機種で比較しています)
レンタル価格を見ると、キキトが安いことがわかりますね。
しかし、
一見するとレンタル料が安くても、送料や保険料などを考えると結局高くなる業者もたくさんあります。
次は送料についてチェックしてみましょう!
2、送料を比較する

ほとんどのサービス業者は往復全国無料となっていますが、中には〇〇円以上で無料や、返送代金はお客様負担などがあります。
当然ですが、配送料が安い業者を選ぶようにしましょう!
送料は、無料のところも多いのでそこを利用するとレンタル料金も安くなりますね。
ホテルや2次会会場に直接配送できるし、コンビニから返送できるのも楽ちん。
返送料金をご自身で負担する場合は事前に大きさや重量を調べないといけないので、かなり面倒です。
3、レンタル期間を比較する

商品の到着日もと返却時間も様々。
レンタル開始日の前日に商品が届いて、実質1日分お得にレンタルできるところもあります。
また返却時間もバラバラ。最終日の17時までや、24時まで、商品が到着しなければいけないなどレンタル前に必ず確認しておきましょう。
使いたい日の前日にはアイテムが手元に届くようにしたいですよね。
24時まで借りれてコンビニからの返却が便利です。
最低利用期間が1泊2日のところもありますが、その場合は料金が割高になり、結局3泊4日借りてもほとんど変わらないことが多いです。
延滞料金も高いので、レンタルする場合は日数に余裕をもってレンタルするようにしましょう。
4、故障した場合の補償や弁償金額を比較する
万が一破損や故障したときにかかる費用も気になるところ。
悪質な業者によっては、通常の使い方での破損でも新品価格を請求される場合もあります。
保証内容も必ず比較しておきましょう!
プロジェクターは精密性能の機器です。
少し壊れやすいので絶対に保障のあるサービス業者を選んでおきましょう!
特に免責金額が無料や最大でも2000円程度なら安心して利用できます。
ただし、水没や紛失などはほとんどの会社で保証の対象外となるので取り扱いは注意しましょう!
プロジェクターのレンタルが格安!レンタル業者おすすめランキング
それぞれのレンタル業者によって、サービスや特徴に違いがあります。
プロジェクターの貸出で評判の高い業者を以下の5つの項目で徹底比較、おすすめ業者を選んでみました。
- レンタル料金
- サービス内容
- つかいやすさ
- 安心保障
- 対応の良さ
第1位 kikito キキト

料金 | ¥3480~(3泊4日) |
---|---|
送料 | 往復無料 |
配達エリア | 全国 |
保証への加入 | 無料 |
最短レンタル日数 | 3泊4日〜 |
支払い方法 | クレジットカード |
備考 | レンタル後に気に入った商品はそのまま買取できる dポイントが貯まる |
おすすめ度 |
kikitoはドコモが運営するデバイスレンタルサービス。
大手企業が運営するだけあって、料金の安さが他社とは比べ物にならないほどお得。
登録料はもちろん、全国どこでも配送料も無料です。
さらに、万が一の故障も故意による破損でなければ修理費や免責金額の請求もなしという太っ腹!
新品のレンタルもあったり、そのまま買取できるなどのオプションも充実しているため、まずレンタルするならkikitoをチェックしてからにしましょう。
- 料金がとにかく安い(業界最安値)
- 過失がある破損や故障も請求なし(わざと破損させるなどは修理費の請求あり)
- ドコモユーザーでなくてもdアカウントを作れば利用可能(アカウント作成は無料)
- 最低貸し出し期間は3泊4日から
- 送料は全国無料
- 気に入れば買取も可能
kikitoの口コミや評判、お得なキャンペーン情報が気になる方は、下記の記事を参考にしてみてください。
第2位 モノカリ

料金 | ¥4630~(2泊3日) |
---|---|
送料 | 往復無料 |
配達エリア | 全国(空港での受け取り可) |
保証への加入 | 無料(免責は最大2000円) |
最短レンタル日数 | 2泊3日〜 |
支払い方法 | クレジットカード |
備考 | レンタル後に気に入った商品はそのまま買取できる 月額利用(サブスク)あり |
おすすめ度 |
2泊3日でレンタルできて、もっとも安くレンタルできるのがモノカリ。
嬉しいのが、全国どこでも無料で配送してくれるだけでなく、羽田空港や成田空港、関西空港に中部国際空港など全国8箇所以上の空港受け取りも可能。
空港で返却はできる会社は他にもありますが、受け取りができるのはモノカリの強み。
そのため出張や遠方でのセミナー開催などで人気があります。
都内なら店舗受け取りで1日レンタルもできます。
修理可能な範囲なら最大2000円の免責で保証してくれますので安心して利用できます。
欠点をあげるなら支払いがクレジットカードのみとこなところぐらいしかありません。
その点が問題なければRentioよりも安く借りれるのでおすすめです。
- とにかく安く借りたい人におすすめ
- 全国どこでも送料無料
- 空港での受け取り可能
- スクリーンとのセットレンタルあり
- 返却は郵便局なら無料

今回、北海道にて開発合宿で使わして頂きました。epsonの少し前の型ですが、安定していました。またかります。

場所を取らずに映し出しが出来てとても便利でした。ありがとうございました。

サイトがリニューアルされたのでとってもレンタルしやすくなりました。LINEで問い合わせするとすぐに返事をくれますよ
第3位 Renito レンティオ

料金 | ¥1000~(3泊4日) |
---|---|
送料 | 往復無料 |
配達エリア | 全国 |
保証への加入 | 無料(免責は最大2000円) |
最短レンタル日数 | 3泊4日 |
支払い方法 | クレジットカード LP後払い決済 AmazonPay 銀行振込 代引き |
備考 | レンタル後に気に入った商品はそのまま買取できる 月額利用(サブスク)あり |
おすすめ度 |
Rentioを利用される際は、クーポンコードを使えば料金がお得になります。
使わなきゃ損するので、ぜひ下記記事より最新のクーポン情報をGetしてね!
料金、サービス、使いやすさなど総合得点が高いのがRentioです。
注文から返却までも非常にわかりやすいのでレンタルサービスを初めて利用する初心者には特にオススメ。
レンタル後に気に入った場合はそのまま安い価格で購入することができるます。
17時までに注文すれば即配達してくれるので、最短翌日から使うことも可能。しかも電池も付いてくるので、到着次第すぐ使うことができます。
ホテルへの配送もしてくれるので、旅行などの利用で荷物にならなくて便利ですよ。
- レンタル初心者でも注文から返却までが超簡単
- 安心保証で万が一の破損も安心
- 全国どこでも配送あり
- 取り扱い機種が豊富
- 延長料金が安く、レンタル後の買取もできる
- 月額利用も可能
- 大型・卓上スクリーンのセットレンタルもあり

プロジェクターの仕様が全く分からないど素人の質問にも、本当に丁寧にお答え頂き、ご提案も頂けました。予約も簡単ですし、返却も特に自分で用意して発送手配をしなくて良いように全て揃ってる(送り状は勿論、梱包用のテープまで!)のでとても助かりました。使用会場まで届いた箱ごと持参し、帰りにコンビニで返却。その割には面倒な手続きもなく、安値でレンタル出来る。素晴らしいです。また利用させて頂きます。

少し古いMacBookで使うため、チャットで問い合わせたところ、色々答えてくれたので、安心してレンタルできました。また、返送用の送り状もあり、コンビニに持ち込むだけなので、とても楽チンでした。また機会があれば、レンタルしたいです。

返却時のガムテープまで添付してあり、利用者の立場を良くわかっておられると。

初めての利用だったので少し不安もありましたが、また利用したいと思えるほどよかったです。往復送料込みで返却日なら遅い時間でもOKというサービスは珍しいですし、とても利用しやすいサービスだと感じました。

Rentioさんは僕もGoProなどのカメラレンタルで何度も利用させていただいてるレンタル業者!初めてレンタルサービスを利用する人でも不安なく借りれるはず
Rentioを利用される際は、クーポンコードを使えば料金がお得になります。
使わなきゃ損するので、ぜひ下記記事より最新のクーポン情報をGetしてね!
下記の記事でRentioに付いて詳しく解説していますので、レンタル方法などに不安や疑問のある方は参考にしてみてください。
関連記事家電レンタル「Rentio(レンティオ)」の評判は?借りてわかったメリット・デメリット
第4位 Rentry レントリー

料金 | ¥4980(3泊24日) |
---|---|
送料 | 往復無料 |
配達エリア | 全国(空港も可) |
保証への加入 | 無料 |
最短レンタル日数 | 3泊8日〜 |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
備考 | 初心者でもわかりやいサイトで、貸出から返却が簡単 |
おすすめ度 |
送料無料だけでなく、万が一の故障にも安心なのがRentry。
公式サイトが見やすいので初心者でも借りやすいのが特徴。
また、安心保証も充実しており、万が一の破損も損害料金もなし。
返却時間が24時までにコンビニから着払いで返送するだけ。ヤマト運輸や佐川急便を使えば自宅への引き取りにも来てくれます。
欠点は取り扱い機種が1機種しかないこと。
ただし小規模の会議室から結婚式の大型会場まで利用できるEPSON EB-S05がありますよ!
- 送料無料
- 破損した場合も修理費用の請求なし
- 返却日の24時までにコンビニから発送すればOK
- 3泊4日からしかレンタルできない
- 1機種しか取り扱いがない

キャンペーン期間中なら10%offでレンタルできることもあるので、チェックしておきましょう!
まとめ:プロジェクターを安い価格で借りたい!おすすめ貸出業者はここ!
プロジェクターのレンタル業者を徹底調査した結果をまとめます!
- 安くてお得なレンタル業者を選ぶなら、kikitoがおすすめ
年に数回だけ使う人や、購入前に一度お試しで使ってみたい人は絶対にレンタルがおすすめですよ!
どちらの業者も出張先でも無料で配送してくれますので、外出先で利用するなら本当におすすめですよ!