この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
この記事では群馬サファリパークの割引券の最新情報をどこよりも詳しく紹介します。
群馬サファリパークは、所要時間は3時間ほどで、マイカーや専用バスからの見学や餌やり体験なども楽しめる家族づれやカップルに人気スポットです。
そんな群馬サファリパークですが、入園料金が少し割高。
でも、割引券を活用すれば格安で入場できるんです。正直、使わなければかなり損したことになります。
そこでこの記事では、知らなきゃ損する群馬サファリパークの割引情報を一挙公開します。
群馬サファリパークの入園料金とは?
群馬サファリパークを楽しむためには、入園料金+ガイドラジオ料金、駐車場料金が必要になります。
またオプション料金で乗り物やツアーに参加することができます。
通常の入園料金(個人の場合)
こちらが那須サファリパークの通常の料金です。
個人 | 通常営業 |
---|---|
大人 (中学生以上) | ¥2700 |
3歳〜小学生 | ¥1400 |
シニア割引 (65歳以上) | ¥1900 |
*入園料とは別途入園方法の料金が掛かります
障がい者割引
障がい者割引 | 通常営業 |
---|---|
大人(中学生以上) | ¥1350 |
3歳〜小学生 | ¥700 |
障がい者手帳をお持ちの本人は入園料金が半額になります。
団体割引
一般団体
一般団体割引 | 15名以上 | 50名以上 | 100名以上 |
---|---|---|---|
大人 (中学生以上) | ¥1900 | ¥1800 | ¥1700 |
3歳〜小学生 | ¥1000 | ¥950 | ¥900 |
※入園料金の他にガイドラジオ料金(観光バス1台につき1,300円)が必要です。
学校団体料金
大学各種学校 | 高校生 | 中学生 | 小学生 | 幼稚園 保育園 | 付添父母 |
---|---|---|---|---|---|
¥1700 | ¥1500 | ¥900 | ¥800 | ¥600 | ¥800 |
※平日のみご利用できます。 ※事前のご予約が必要です。
※入園の際、引率者(先生及び職員) は生徒20名につき1名無料です。 ※幼稚園・保育園は2歳から有料です。
子供会・育成会料金
高校生以上付添父母 | 中学生 | 小人 (3歳〜小学生) |
---|---|---|
¥1800 | ¥900 | ¥800 |
※育成会・学習塾・ボーイスカウトなどの15名以上の子供団体(半数以上が子供・生徒に限る)のみの適用となります。
※事前のご予約が必要です。

団体での利用なら、記念撮影やお得なランチプランなどもありますよ!
駐車場料金
乗用車 バイク | ¥500 |
※観光バスは駐車料金をいただいておりません。
ガイドラジオ料金
マイカー、観光バス、レンタカーで動物ゾーンへ入園される場合は、お車1台につきガイドラジオ料金が別途必要になります
乗用車 | 観光バス マイクロバス |
---|---|
¥500 | ¥1300 |
群馬サファリパークのオプション料金(乗り物、ツアー)とは?
群馬サファリパークには、園内を楽しむための乗り物やツアーオプションがあります。
飼育体験バス(土・日・祝日) | ¥2600 |
フルコースバス(平日) | ¥2000 |
プライベートツアー | 1組1台 平日¥10000 土日祝日¥10000 |
餌やりバス | ¥1300 |
サファリバス | ¥800 |
【最新】那須サファリパークのおすすめ割引券・クーポン券・前売り券
AsoviewならWebチケットでお得

もっとも手軽に買えて割引率が高いのがAsoview!
こちらは、チケット売り場に並ばなくても購入できるWebチケット。
混雑する土日などに利用したい前売り券です。
通常料金はもちろん、イベントやBBQなどとのセットで割引できるプランも多いのが特徴で、もっともおすすめできる割引券となっています。
今なら新規登録すれば10%OFFとなるクーポンが配布されますので、下記金額よりさらに安い料金で入場できますよ。
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
入園券+餌やり体験バス+遊園地乗り物付き
- 大人(中学生以上):¥6000→¥5500
- 3歳〜小学生:¥4700→¥4200
入園券+遊園地乗り物付き
- 大人(中学生以上):¥4700→¥4200
- 3歳〜小学生:¥3400→¥2900
他多数のプランあり
Asoviewでは新規登録だけでなく、お得なクーポンコードを配布しています。下記よりご確認ください!
じゃらんnetでお得なクーポン配布中

旅行会社大手のじゃらんが運営する体験予約サイトから申し込む方法がとてもお得です。
じゃらんが利用金額合わせて様々なタイプのクーポンを発行していますので、体験料金が高くなればなるほどお得になります。
直接予約するより、じゃらんを通して予約した方がお得になっていますので、利用しないのはもったいないですよ。
駅探メンバーPassで割引
割り引い率が高くてお得なのが駅探メンバーPassを使う方法です。
駅探メンバーPassとは、会員制優待サービスで、全国140万件以上の優待特典が受けれます。
お出かけや外食が多い方は登録しといても、損はないと思いますよ。
今だけ2週間無料で使えますので、お試し利用してみるのもありですよ!
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
さらに、近くの商業施設でも使えるクーポンも多数発行していますので、お試し登録しておくことを強くおすすめします。
コンビニの端末で前売り券を購入する

コンビニエンスストア(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマート・ミニストップ)の端末でJTBを選択し購入できます。
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
「初月最大30日無料」のskyticketプレミアムを使う
skyticketプレミアムは航空券やホテルなどがお得に予約できる会員制割引優待サービスです。
会員制のため一般には公開されていない驚くほど安い割引券をGETすることができるんです。
名前や住所などの登録が少し面倒ですが、初月で解約すれば無料で使えますし、当日でも割引券が手にないるので、絶対使わないと損することになりますよ!
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
無料期間をつかってチケットを購入して、退会するのも全然アリ。
スカイチケットプレミアムに入会をご検討中の方は、下記記事にて無料登録や解約方法など紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください
登録料「初月無料」のみんなの優待
みんなの優待は運営会社はgooddo株式会社が運営する会員制割引優待サービスです。
会員制のため、一般には公開されていない大幅に割引されたクーポン券をGETすることができるんです。
しかも、普段でも安いのにキャンペーン中は、50%どころか無料でチケットが配布されることもあります。
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
無料期間をつかってチケットを購入して、退会するのもOKです。
みんなの優待について、下記の記事にて入会から退会まで詳しく解説していますので、登録を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
関連記事【初月無料】みんなの優待は本当にお得なの?登録前に知っておきたい無料期間や解約するときの注意点
デイリーPlusで割引
こちらはYahooが提供するデイリーPlusを利用する方法です。
登録さえすれば、決済後すぐに電子チケットを受け取れます
枚数限定となっている場合があるので、繁忙期は早めに前売り券を購入をしておきましょう!
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
下記より登録すれば2か月は会員費がかかりません。
デイリープラスに入会しようかな…って検討されている方は下記の記事にお得な情報や解約方法をまとめていますので、参考にしてみてください。
関連記事Yahoo!の「デイリーPlus(プラス)」がお得過ぎ!会員登録してわかったメリット・デメリット
ライフエールで割引
ソフトバンク加入者におすすめするのがが提供するライフエールを利用する方法です。
登録さえすれば、決済後すぐに電子チケットを受け取れます
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
下記より登録すれば1か月は登録費がかかりませんし、子育て応援クラブに加入している方なら7ヶ月も無料で利用できます。
周辺エリアで利用できるクーポンも多数発行していますので、お試し登録しておくことを強くおすすめします。
ライフエールに入会を検討されている方は、下記の関連記事に無料登録する方法や解約のやり方をまとめていますので、参考にしてみてください。
関連記事ライフエールは本当にお得なの?7か月無料で登録する方法と解約するときの注意点や口コミ・評判をチェック
\スマホで入場券が買える/
年間フリーパスポートは2種類ある
群馬サファリパークには1年間入園が無料になる年間パスポートが2種類あります。
- その人パス
- 誰でもパス
詳しく解説します。
その人パス
その人パスの料金
- 大人(中学生以上):¥10000
- 3歳〜小学生:¥5000
一枚につき5名様まで同伴者割引きでご入園できます。同伴者の料金は大人1,900円 小人1,000円となります。
誰でもパス
誰でもパスの料金
- 大人(中学生以上):¥100000
家族やグループのどなたでも利用できます。企業の福利厚生に人気があります。いかがでしょうか。
一枚につき5名様まで同伴者割引きでご入園できます。同伴者の料金は大人1,900円 小人1,000円となります。
FIGHT10パスとく
Fight10パスとくとは、茨城県、福島県、栃木県、群馬県にある10園館(動物園や水族館など)が連携してイベントやキャンペーンを行なっています。
連携施設の年パス1枚で5名まで割引となります。
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
下記の施設どこでもいいので、年パスをお持ちであれば割引対象となります。
- かみね動物園
- 宇都宮動物園
- なかがわ水遊園
- 那須どうぶつ王国
- アクアマリンふくしま
- いなわしろカワセミ水族館
- 群馬サファリパーク
- 桐生が岡動物園
- 那須サファリパーク
- アクアワールド大洗水族館
ぐーちょきパスポートで割引
群馬県内にお住まいの(または子どもが群馬県内に通学・通園している)子育て世帯に配布しているパスポート。
協賛店舗で提示すると、割引やプレゼントなど、さまざまな「ちょい得」サービスを受けられるカードです。
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
群馬県民の日は割引
毎年10月28日は群馬県民の日です。
年によって違いがありますが、当日や、前後1週間が割引対象となります。(毎年違うので直前に確認しておきましょう)
割引料金も違いがありますが、近年は半額以上割引となっています。
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥1000
- 3歳〜小学生:¥1400→¥500
群馬県民限定のぐーちょきパスポートで割引
ぐーちょきパスポートとは、群馬県在住の子育て世帯に配布されるカードのことです。
県内の協賛店舗で提示する事で割引やノベルティがもらえます。
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
JAFの会員で割引
JAFの会員であれば、会員証提示で最大5名まで割引を受けることができます。
すでにJAF会員だよって人はいいかもしれませんね。
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
リロクラブ株主優待「クラブオフ」会員であれば割引
クラブオフは株式会社リロクラブが運営する企業が加入する法人クラブです。
勤め先が加入していれば、全国各地で様々な割引優待を受けることができます。
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
H .I.Sクーポンで割引

スマホから簡単にEチケットを入手できる「HISクーポン」にもお得な割引券が出ています。
1家族につきお子様が半額になるクーポンが枚数限定で販売されています。
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
イオンカードで割引
イオンカードをお持ちの方は、受付窓口で会員証の提示で割引となります。
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
セゾンカード・UCカード提示で割引
クレジットカード提示で一番割引率が高いのが、セゾンカード、UCカードです。受付で提示すると本人含め2名まで割引を受けることができます。
入園クーポン
- 大人(中学生以上):¥2700→¥2400
- 3歳〜小学生:¥1400→¥1100
ホテルの宿泊券とセットになった割引券
近隣ホテルの宿泊券と入園券がセットになったお得なプランもあります。
宿泊予定の方は一度探してみることをおすすめします。
群馬サファリパークで使えるクレジットカード・電子マネーを利用する
チケットの支払いにクレジットカードや電子マネーを利用することができます。
電子マネーで支払いをすれば、使った分だけポイントが貯まり、結果的に節約になりますね。
利用できる電子マネーは以下の通りです。
クレジットカード
- Visa
- Mastercard
- JCB
電子マネー
- 利用できません
QRコード決済
- 利用できません
まとめ:群馬サファリパークの入場券が最安値や半額で買える割引券はこれ!
那須サファリパークの割引券はやっぱりAsoviewが手軽でおすすめ。
予定が決まったら早めにGETしておきましょう!
Asoviewを利用すれば手軽に安いチケットが買える