この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
茨城県にある「アクアワールド大洗水族館」のお得な割引券を紹介します。
所要時間は3〜4時間ほどの中型水族館で、期間限定の「夜の水族館」をはじめてとしたイベントも豊富。
そんな大洗水族館ですが、なんとコンビニでの前売り割引券の販売がありません。
でも、どうせ行くなら少しでも安いおトクな料金で入場したいですよね。
そこでこの記事では、これを見てお出かけすればお得に楽しめること間違いなし!使わなきゃ損んする大洗水族館の割引チケットの情報を一挙公開します。
関連記事アクアワールド大洗水族館「夜の水族館」を徹底解説!ナイトショーはいつから?営業時間は?
アクアワールド大洗水族館の入場料金は?

こちらが茨城大洗水族館の通常の料金です。
個人 | 年パス | |
---|---|---|
大人 (高校生以上) | ¥2300 | ¥1900 |
小・中学生 | ¥1100 | ¥900 |
幼児 (3歳以上) | ¥400 | ¥300 |
3歳未満 | 無料 | 無料 |
各種障がい者・療育手帳などをお持ちの方は介護者も含め割引対象となります。(詳細)
やはり人気のある水族館ですので入場料金は割高ですね。
でも割引券を使えばお得な料金で入場券を手に入れることができますよ。
アクアワールド大洗水族館のおすすめ割引券
駅探メンバーPassで割引
割り引い率が高くてお得なのが駅探メンバーPassを使う方法です。
駅探メンバーPassとは、会員制優待サービスで、全国140万件以上の優待特典が受けれます。
お出かけや外食が多い方は登録しといても、損はないと思いますよ。
今だけ2週間無料で使えますので、お試し利用してみるのもありですよ!
- 大人(高校生以上):¥2300→¥1900
- 小中学生:¥1100→¥900
- 3歳以上:¥400→¥300
キャンペーン期間中は無料登録できるので、お試し登録しておくことを強くおすすめします。
Asoviewなら日時指定券が手軽に買える!

こちらは、手軽に買えてチケット売り場に並ばなくても購入できるWebチケット。
混雑する土日や夏休みやGW期間は事前に予約が必要な期間がありますので、そんな繁忙期に利用したい前売り券です。
今なら新規会員登録すれば5%OFFとなるクーポンが配布されますので、下記金額よりさらに安い料金で入場できますよ。
- 大人(高校生以上):¥2300→¥2200
- 小中学生:¥1100→¥1050
- 幼児:¥400
Asoviewでは新規登録だけでなく、お得なクーポンコードを配布しています。下記よりご確認ください!
「初月最大30日無料」のskyticketプレミアムを使う
skyticketプレミアムは航空券やホテルなどがお得に予約できる会員制割引優待サービスです。
会員制のため一般には公開されていない驚くほど安い割引券をGETすることができるんです。
名前や住所などの登録が少し面倒ですが、初月で解約すれば無料で使えますし、当日でも割引券が手にないるので、絶対使わないと損することになりますよ!
- 大人(高校生以上):¥2300→¥1900
- 小中学生:¥1100→¥900
- 3歳以上:¥400→¥300
無料期間をつかってチケットを購入して、退会するのも全然アリ。
スカイチケットプレミアムに入会をご検討中の方は、下記記事にて無料登録や解約方法など紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください
登録料「初月無料」のみんなの優待を使う
みんなの優待は運営会社はgooddo株式会社が運営する会員制割引優待サービスです。
会員制のため、一般には公開されていない大幅に割引されたクーポン券をGETすることができるんです。
しかも、普段でも安いのにキャンペーン中は、50%どころか無料でチケットが配布されることもあります。
- 大人(高校生以上):¥2300→¥1900
- 小中学生:¥1100→¥900
- 3歳以上:¥400→¥300
通常は1ヶ月だけの無料期間が、下記から登録すると特別に2ヶ月間無料で使えます。
無料期間をつかってチケットを購入して、退会するのもOKです。
みんなの優待について、下記の記事にて入会から退会まで詳しく解説していますので、登録を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
関連記事【2ヶ月無料】みんなの優待は本当にお得なの?登録前に知っておきたい無料期間や解約するときの注意点
登録料「2か月無料」のデイリープラスで割引
現在もっともお得な割引券を発行している一つが、Yahoo(ヤフー)が提供するデイリーPlusを利用する方法です。
登録さえすれば、当日でも決済後すぐに電子チケットを受け取れますので、利用しないと勿体無いですよ!
- 大人(高校生以上):¥2300→¥1900
- 小中学生:¥1100→¥900
- 3歳以上:¥400→¥300
下記より登録すれば2か月は会員費がかかりません。
さらに、大洗町にあるキャンプ場やレストランで使えるクーポンも多数発行していますので、お試し登録しておくことを強くおすすめします。
デイリープラスに入会しようかな…って検討されている方は下記の記事にお得な情報や解約方法をまとめていますので、参考にしてみてください。
関連記事Yahoo!の「デイリーPlus(プラス)」がお得過ぎ!会員登録してわかったメリット・デメリット
登録料「1か月無料」のライフエールで割引
ソフトバンク加入者におすすめするのがが提供するライフエールを利用する方法です。
登録さえすれば、決済後すぐに電子チケットを受け取れます
- 大人(高校生以上):¥2300→¥1900
- 小中学生:¥1100→¥900
- 3歳以上:¥400→¥300
下記より登録すれば1か月は登録費がかかりませんし、子育て応援クラブに加入している方なら7ヶ月も無料で利用できます。
周辺エリアで利用できるクーポンも多数発行していますので、お試し登録しておくことを強くおすすめします。
ライフエールに入会を検討されている方は、下記の関連記事に無料登録する方法や解約のやり方をまとめていますので、参考にしてみてください。
関連記事ライフエールは本当にお得なの?7か月無料で登録する方法と解約するときの注意点や口コミ・評判をチェック
期間限定の学割(高校生以上のみ)
注意現在販売は中止になっております
2023年3月31日までの期間限定で、学割の格安チケットの販売があります。
チケット窓口で学生証の提示が必要です。
入場チケットだけでなくフォトサービスやソフトクリームなどの割引もありますよ
対象高校生、専門学校生、短期大学生、大学生、大学院生
- 大人(高校生以上):¥2300→¥1600
茨城県民の日(11月13日)は無料・半額
毎年茨城県民の日である11月13日は入場料が半額や無料になる割引日となっています。
茨城県民でなくても利用できる特別な割引デーとなっています。
- 大人(高校生以上):¥2000→¥1000
- 小中学生:¥900→¥450
- 3歳以上:¥300→無料
都・県民の日だけの限定割引
千葉県、栃木県、福島県、東京都、群馬県、埼玉県在住の方は、該当の日に来館すると割引になります。
券売窓口に住所を証明できるもの(免許証等)を提示が必要となります。
- 大人(高校生以上):¥2000→¥1400
- 中・高校生:¥900→¥600
- 4歳〜小学生:¥300→200
千葉県民の日 | 6月15日 | 千葉県にお住いの方 |
栃木県民の日 | 6月15日 | 栃木県にお住いの方 |
福島県民の日 | 8月21日 | 福島県にお住いの方 |
東京都民の日 | 10月1日 | 東京都にお住いの方 |
群馬県民の日 | 10月28日 | 群馬県にお住いの方 |
埼玉県民の日 | 11月14日 | 埼玉県にお住いの方 |
近隣施設で前売り割引券を購入する
大洗水族館周辺にあるホテルや駅の売店など様々な施設で前売り割引券の販売があります。
- 大人(高校生以上):¥2000→¥1600
- 小中学生:¥900→¥700
- 3歳以上:¥300→¥240
営業時間は販売所によって異なりますので、下記のリンクより確認してお出かけください。
循環バス「回遊号」を使用して1割引き
大洗に訪れる観光客に人気のある循環バス「海遊号」を利用した場合は、1日乗車券をチケット売り場で提示すると1割引となります。
- 大人(高校生以上):¥2000→¥1800
- 小中学生:¥900→¥810
- 3歳以上:¥300→¥270
年間パスポートは年2回以上の利用でお得
大洗水族館には1年間入館が無料になる年間パスポートがあります。
年間2回以上ご利用予定の方は年パスを購入したほうがお得です。
- 大人(高校生以上):¥4000
- 小中学生:¥1800
- 3歳以上:¥600
年間パスポートには入場料金が無料になること以外にもお得な特典が付いてきますよ!
- フードコート(館外無料ゾーン)の商品割引
- 館内コーヒーショップの商品割引
- 国営ひたち海浜公園プレジャーガーデン 乗物フリーパス券の割引
- 栃木県なかがわ水遊園の入場料半額
- 11月に来館するとノベリティグッズのプレゼント
参考年間パスポートについて|アクアワールド茨城大洗公式サイト
FIGHT10パスとく
Fight10パスとくとは、茨城県、福島県、栃木県、群馬県にある10園館(動物園や水族館など)が連携してイベントやキャンペーンを行なっています。
- 大人(高校生以上):¥2000→¥1800
- 小中学生:¥900→¥810
- 3歳以上:¥300→¥270
下記の施設どこでもいいので、年パスをお持ちであれば割引対象となります。
- かみね動物園
- 宇都宮動物園
- なかがわ水遊園
- 那須どうぶつ王国
- アクアマリンふくしま
- いなわしろカワセミ水族館
- 群馬サファリパーク
- 桐生が岡動物園
- 那須サファリパーク
- アクアワールド大洗水族館
コンビニの前売り券は販売なし

現在、コンビニエンスストア(セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートなど)での前売り割引券の販売はありません。
JAFの会員割引
現在、割引券の発行はありません
クレジットカードと電子マネーを利用する
館内でのお買い物にはクレジットカードを利用することができます。ポイントを貯めている人は利用したいところですね。
窓口 | 券売機 | モラモラ | ガレオス | |
VISA | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Master Card | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
JCB | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
American Express | 〇 | × | 〇 | 〇 |
Diners Club | 〇 | × | 〇 | 〇 |
J-Debit | 〇 | × | 〇 | 〇 |
銀聯カード | 〇 | × | 〇 | 〇 |
※電子マネーを利用することはできません
まとめ:大洗水族館の割引券が置いてある場所は!
- おすすめの割引チケットは「Asoview」
- コンビニの前売り券は発売なし
- 年パスは年3回以上でお得
- 夏休みやGW期間は夜間営業あり
アクアワールド大洗水族館は、サメの飼育数日本一で、将来的にはジンベイザメの飼育も目指しています。
観光客だけでなく家族連れのお出かけ、カップルのデートスポットに大人気です。
ふれあい体験やイベントも数多く行なっていますので、次のお休みにお出かけしてみてはいかがですか?
茨城県民の日は11/3ではなくて11/13日です。
しろみ さん
大変失礼しました。すぐに訂正します。ご指摘いただきありがとうございます。