この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
沖縄県うるま市にある「ビオスの丘」の割引券を紹介します。
ビオスの丘は、所要時間は3〜4時間ほどで、亜熱帯の森にある園内にはランをはじめとした季節の植物がいっぱい!
動物とのふれあい体験や湖から鳥や植物を鑑賞できる遊覧船など、大人から子供まで楽しめる人気の観光スポットです。
そんなビオスの丘ですが、どうせ行くなら少しでも安いおトクな料金で入場したいですよね。
そこで今日は、これを見てお出かけすればお得に楽しめること間違いなし!ビオスの丘の割引情報を一挙公開します。
ビオスの丘の入場料金は?
下記がビオスの丘の通常の料金です。
入園料+乗船セット
大人 (中学生以上) | 小人 (4歳〜小学生) | |
---|---|---|
一般 | ¥1800 | ¥900 |
団体 (20名以上) | ¥1620 | ¥810 |
障がい者特別 | ¥1100 | ¥600 |
駐車場の料金は無料なのでとてもお得になっています。
でも前売り券やクーポン券を使えばもっとお得な料金で入場券を手に入れることができます。

では、どんな割引があるのでしょうか見ていきましょう
ビオスの丘のおすすめ割引券
子供の日と敬老の日は割引
子供の日は小学生以下は無料となります。
また敬老の日などもシニア割引があります。
AsoviewならWebチケットでお得

もっとも手軽に買えて割引率が高いのがAsoview!
こちらは、チケット売り場に並ばなくても購入できるWebチケット。
混雑する土日などに利用したい前売り券です。
今なら新規会員登録すれば10%OFFとなるクーポンが配布されますので、下記金額よりさらに安い料金で入場できますよ。
入園クーポン(乗船セット付き)
- 大人(中学生以上):¥1800→¥1620
- 4歳〜小学生:¥900→¥810
Asoviewでは新規登録だけでなく、お得なクーポンコードを配布しています。下記よりご確認ください!
コンビニの前売り券を購入する

コンビニエンスストアで購入できる前売り割引券があります。
各コンビニ(ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート、サンクス)の端末よりJTB経由で購入できますよ。
入園クーポン(乗船セット付き)
- 大人(中学生以上):¥1800→¥1620
- 4歳〜小学生:¥900→¥810
「初月最大30日無料」のskyticketプレミアムを使う
skyticketプレミアムは航空券やホテルなどがお得に予約できる会員制割引優待サービスです。
会員制のため一般には公開されていない驚くほど安い割引券をGETすることができるんです。
名前や住所などの登録が少し面倒ですが、初月で解約すれば無料で使えますし、当日でも割引券が手にないるので、絶対使わないと損することになりますよ!
無料期間をつかってチケットを購入して、退会するのも全然アリ。
スカイチケットプレミアムに入会をご検討中の方は、下記記事にて無料登録や解約方法など紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください
駅探バリューDaysを利用する
デイリープラスやみんなの優待と同様に割り引い率が高くてお得なのが駅探バリューDaysを使う方法です。
駅探バリューデイズとは、会員制優待サービスで通常は月額330円(税込み)がかかりますが、全国120万件以上の優待特典が受けれるので、お出かけや外食が多い方は登録しといても、損はないと思いますよ。
キャンペーン期間中は無料登録できるので、一度チェックしておきましょう!
- オリジナルポストカードが無料プレゼント
さらに、近くのライカム沖縄で使えるクーポンも多数発行していますので、お試し登録しておくことを強くおすすめします。
駅探バリューデイズについては、下記の記事にで入会方法やメリット・デメリットをまとめていますので、参考にしてみてください。
関連記事駅探バリューDaysはお得?登録してわかったメリット・デメリット
登録料「2ヶ月無料」のみんなの優待を使う
みんなの優待は運営会社はgooddo株式会社が運営する会員制割引優待サービスです。
会員制のため、一般には公開されていない大幅に割引されたクーポン券をGETすることができるんです。
しかも、普段でも安いのにキャンペーン中は、50%どころか無料でチケットが配布されることもあります。
- オリジナルポストカードが無料プレゼント
通常は1ヶ月だけの無料期間が、下記から登録すると特別に2ヶ月間無料で使えます。
無料期間をつかってチケットを購入して、退会するのもOKです。
みんなの優待について、下記の記事にて入会から退会まで詳しく解説していますので、登録を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。
関連記事【2ヶ月無料】みんなの優待は本当にお得なの?登録前に知っておきたい無料期間や解約するときの注意点
登録料「2か月無料」のデイリープラス
Yahoo(ヤフー)が提供するデイリーPlusを利用する方法です。
割引はありませんが無料で登録さえすれば、出口でオリジナルポストカードが無料でもらえます
- オリジナルポストカードが無料プレゼント
下記より登録すれば2か月は会員費がかかりません。
さらに、こどもの国の近くにあるライカム沖縄で使えるクーポンも多数発行していますので、お試し登録しておくことを強くおすすめします。
デイリープラスに入会しようかな…って検討されている方は下記の記事にお得な情報や解約方法をまとめていますので、参考にしてみてください。
関連記事Yahoo!の「デイリーPlus(プラス)」がお得過ぎ!会員登録してわかったメリット・デメリット
ビオスの丘の年間パスポート会員は年3回以上の利用でお得
1年間入館が無料になる年間パスポートがあります。
3回以上入場しなければ元が取れないのと、特に特典があるわけではないので正直あまりおすすめはできません。
- 大人(中学生以上):¥2000
- 小人(4歳〜小学生):¥1000
HISのPCサイトでクーポンをGET
現在クーポンは発行されていません。
JAFの会員割引で最大25%割引
現在クーポンは発行されていません。
ビオスの丘で使える電子マネーを利用する
チケットの支払いに電子マネーを利用することができません。
まとめ:ビオスの丘の割引券はこれで決まり!
ビオスの丘は、美ら海水族館や沖縄こどもの国ほど生き物はいませんが、観光客や家族連れのお出かけ、カップルのデートスポットに大人気です。
ふれあい体験やイベントも数多く行なっていますので、次のお休みにお出かけしてみてはいかがですか?
- Asoviewなら手軽に買えてお得
- コンビニの前売り券は10%割引
- 年パスは年3回以上でお得
関連記事【最新】沖縄美ら海水族館の割引券はこれ!コンビニや道の駅より安い料金でクーポンチケットを購入する方法
関連記事沖縄旅行で旅費を安くするための10つの節約術!誰でもできる裏ワザを教える