この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
伊豆三津(いずみと)シーパラダイスは静岡県沼津市にある水族館で、「みとしー」の愛称で呼ばれています。
通常のチケット料金が2400円と少し割高。
でも、割引券を使えばお得に入場することができます
この記事では、伊豆三津シーパラダイス水族館の割引情報を紹介します。

伊豆・三津シーパラダイス 電子チケット
【2025年最新】伊豆・三津シーパラダイスの最安値の割引チケット
現在最もおすすめなのがベネフィットワンでクーポンを取得する方法です

ベネフィット・ステーションは、レジャー・エンタメ、グルメなど140万件以上のサービスを優待価格で利用できるサービス!
- おとな(中学生以上):¥2400→¥2000
- こども(4歳〜小学生):¥1200→¥1000
メリット
- お試し期間は無料で使える
- ポイントがつく
- 当日でもキャンセルできる
デメリット
- 会員登録が必要
- お試し期間が終わると有料
購入完了まで3分ほどかかりますが、他の割引券より格安で購入できますよ!
手軽に購入したいって方は、次に紹介する方法がおすすめです。
他にもある!みとしーの割引券一覧
Asoview!の前売り券を購入する

現在最もおすすめなのが「Asoview」でクーポンを取得する方法です
会員登録しなくても購入できますし、手軽さや割引率を考えると「Asoview」ので買うのがいいでしょう!
- おとな(中学生以上):¥2400→¥2200
- こども(4歳〜小学生):¥1200→¥1100
じゃらん

じゃらん体験ではクーポンを利用してお得にチケットを購入することができます。
利用金額によって、割引となる料金が段階的に上がっていくお得な内容となっています
- 2000円以上利用で200円割引
- 4000円以上利用で400円割引
- 6000円以上利用で600円割引
メリット
- 割引価格あり
デメリット
- 会員登録が少し面倒
- 現金での購入不可
メルカリ

メルカリだと相場の30%〜半額のチケットが販売されていることがあります。
ただし、チケットが手元に届くまでに時間がかかりますので、明日使いたい!とかであれば不向きになります
携帯会社の会員制サービスの優待券
ドコモのスゴ得やauのPontaパスなどに割引券があります。
- おとな(中学生以上):¥2400→¥2200
- こども(4歳〜小学生):¥1200→¥1100
コンビニで買える割引チケットはある?セブン・ローソン・ファミマ比較
各コンビニではJTB経由で割引価格で購入することができます。
現金で購入したい方は、コンビニでの購入をおすすめします。
サービス名 | 割引価格 |
---|---|
セブンイレブン | 最大200円割引 |
ローソン | 最大200円割引 |
ミニストップ | 最大200円割引 |
ファミマ | 最大200円割引 |
JAF

「JAF」の会員の方も割引があります
受付でJAFの会員証を提示すると会員を含む5名まで割引となります
- おとな(中学生以上):¥2400→¥2200
- こども(4歳〜小学生):¥1200→¥1100
路線バスとのセット券

東海バスをご利用の方に、乗車券と入館券がセットになったお得なプランがあります。
掲載内容(料金や割引価格、割引券が置いてある場所、クーポンコードなど)に関しては変更になっている場合があります。
ご利用の際は公式サイトでご確認するようお願いします
伊豆・三津シーパラダイスの入場料金は?
大人 (中学生以上) | ¥2400 |
4歳~小学生 | ¥1200 |
シニア (65歳以上) | ¥2000 |
大人 (中学生以上) | ¥1100 |
4歳~小学生 | ¥550 |
1名さまに対して介護者1名さままで5割引きとなります。
大人 (中学生以上) | ¥1900 |
4歳~小学生 | ¥950 |
大人 (中学生以上) | ¥6000 |
4歳~小学生 | ¥3000 |
- 館内ショップや記念撮影が10%OFF
- 伊豆、箱根地区の観光施設の入場割引(詳細)
- 同系列水族館(横浜八景島シーパラダイス、仙台うみの杜水族館、アクアパーク 品川、箱根園水族館、上越水族館うみがたり)の優待
三津シーパラダイスの決済方法

VISA; JCB; MASTER; AMERICAN EXPRESS; 銀聯
Suica、PASMO、QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天Edy、PayPay、メルPAY、auPAY、
ショップやレストランなど場所によって取り扱いできない場合があります。
三津シーパラダイスへのアクセス方法
営業期間 | 開園:9:00~17:00 (入園時間 16:00まで) ※季節によって異なります 休園:無休 ※メンテナンスによる臨時休園あり |
---|---|
所在地 | 〒410-0224 静岡県沼津市内浦長浜3-1 |
交通アクセス | (1)新東名高速道路長泉・沼津I.C.または東名高速道路沼津I.C.から伊豆縦貫道~伊豆中央道(伊豆長岡I.C.)経由で約30分 伊豆箱根鉄道伊豆長岡駅下車、伊豆箱根バス「伊豆・三津シーパラダイス方面」約25分 |
三津シーパラダイスの営業時間
- 9:00~17:00 (入園時間 16:00まで)
※季節によって異なります
- 無休(メンテナンス休館あり)