おたる水族館は割引券がいっぱい!クーポンや前売り券を使って入場料金を安くする方法

小樽水族館の割引情報

北海道小樽市にある「おたる水族館」は、所要時間2時間ほどあれば見て回れる小さな水族館ですが、イルカやオタリアのショーをはじめ、言うことをきかないペンギンショーやサケを丸飲みするトドなどとてもユニークな水族館で有名です。

そんな人気のおたる水族館に行くなら、少しでも安い料金で楽しみたいですよね?

この記事を見ていけば入場料金を節約できること間違いなし!

おたる水族館の割引券情報」を一挙に公開します。ぜひクーポンや割引券を使ってお得に入場してください!

おすすめ割引券をすぐ見る

関連記事おたる水族館の「夜の水族館」を徹底解説!ナイトショーはいつから?夜間営業の時間は?料金は?

おたる水族館の入場料金は?

おたる水族館のトドショー

こちらがおたる水族館の料金です。通常期間と冬季期間で料金が異なります

冬季営業期間(3/20〜11/23)

個人団体
(20名以上)
大人(高校生以上)¥1100¥900
小人(小~中学生)¥440¥360
幼児(3歳以上)¥220¥210

*障がい者及び介護者は半額~となります。(詳細

子供料金は安いですが、大人が少し高めに設定されていますね。

さらに駐車場の料金も必要になります。

大型車(大型バス)¥1000
中型車(マイクロバス)¥800
小型車(乗用車など)¥600
二輪車¥200

冬季期間は駐車場料金は無料となります

イルカ
イルカ

それではここから、お得な割引券を見ていきましょう

おたる水族館のおすすめ割引券!入場料金を安くする方法

おたる水族館のイルカショー

こどもの日の5月5日は入場料が無料

おたる水族館は5月5日の「こどもの日」は小学生以下の入場料金が無料となっています。

イベントなども充実しており大変人気のイベントとなっています。

コンビニの前売り券「セブンチケット」なら餌券(400円相当)付きでお得

セブンチケット

セブンイレブンの店頭で発券できるセブンチケットなら、入場料金は安くなりませんが、トドやアザラシにあげれるエサ券がついてきます。

数に限りがあるので早めにGETしておきましょう!

  • 大人(高校生以上):¥1500→¥1500+餌券(400円相当)

詳細を見る

  • 大人のみ餌券が付いてきます
  • ローソンやファミリーマートでの販売はありません把握

小樽都通り商店街の「ふれあいプラザ」で前売り券を購入する

小樽駅すぐそばの小樽都通り商店街にある「ふれあいプラザ」で割引前売り券が発売されています。

小樽駅を利用される方におすすめの割引券です。

通常営業(3/20〜11/23)

  • 大人(高校生以上):¥1500→¥1400
  • 小人(小・中学生):¥600→¥500

冬期営業(未定)

  • 大人(高校生以上):¥1000→¥900
  • 小人(小・中学生):¥400→¥300

【札幌発着】JRを利用するなら「おたる水族館きっぷ」がお得

JR北海道のお得な切符

小樽駅までJRを利用するなら「おたる水族館きっぷ」がとてもお得です。

しかも餌券(300円相当)やフリーエリアになっている、小樽駅~小樽築港駅間は乗り降りが自由になっています。

R北海道の主な駅のみどりの窓口、旅行センター及び主な旅行会社で切符を購入できます。

  • 【札幌~小樽】JR往復乗車券(時刻表)
  • 【小樽駅前~おたる水族館】路線バス往復乗車券(時刻表)
  • おたる水族館入館券
  • 餌券(300円相当)

通常営業(3/20〜11/23)

  • 大人(高校生以上):¥3420→¥2940
  • 中学生:¥2550→¥2160
  • 小学生:¥1690→¥1290

冬期営業(12月11日~2022年2月23日)

  • 大人(高校生以上):¥3020→¥2540
  • 中学生:¥2420→¥2040
  • 小学生:¥1560→¥1170

【札幌発着】おたる水族館バスセット券

北海道中央バスおたる水族館切符

札幌駅からバスで水族館に行くなら北海道中央バスが発見する「おたる水族館バスセット券」がお得です。

札幌駅を出発して、小樽駅経由でおたる水族館までいける高速バスです。お得な特典も付いていますよ。

中央バス札幌ターミナルの窓口で切符を購入できます。

  • 【札幌~小樽】高速バス往復乗車券(時刻表
  • 【小樽駅前~おたる水族館】路線バス往復乗車券(時刻表
  • おたる水族館入館券
  • ワインカフェ&ショップ小樽バインの割引券

予約不要ですので、当日でも利用できますよ!

通常営業(3/20〜11/23)

  • 大人(高校生以上):¥2980→¥2700
  • 中学生:¥2110→¥1980
  • 小学生:¥1760→¥1240

冬期営業(未定)

  • 大人(高校生以上):¥2580→¥2300
  • 中学生:¥2010→¥1880
  • 小学生:¥1600→¥1120

年間パスポートは2回分の入場料金

おたる水族館のペンギンショー

小樽水族館は年間パスポートが発行されています。

2回行けば元がとれる値段となっています。

また大人だけが購入できる、駐車場料金込みの「年間セットパス」も発売されています。

  • 大人(高校生以上):¥3000
  • 小人(小・中学生):¥1200
  • 幼児(3歳以上):¥600
  • 年間セットパス(駐車料込み):¥4200

館内のレストランやショップなどでの割引がないのが少し残念ですが、北海道にある動物園・水族館が割引となるので道民にはおすすめとなっています。

年パスの特典
  1. 1年間は何度でも入場料金が無料
  2. 北海道内の動物園・水族館の入館料が割引

北海道内の日本動物園水族館協会(JAZA)の加盟園館の年パス提示で割引

動物園水族館協会のロゴ

チケット売り場で北海道内の動物園・水族館の年間パスポートを提示すると割引になります。

  • 大人(高校生以上):¥1500→¥1200
  • 小人(小中学生):¥600→¥480
対象となる動物園・水族館

動物園

水族館

ほくせんカードで割引券をGET

ほくせんカード

ほくせんカード(クレジットカード)を保有する方は下記からログイン後、お得な優待券を手に入れることができます。

チケット売り場で優待券を提示すれば割引されます。

通常営業(3/20〜11/23)

  • 大人(高校生以上):¥1500→¥1300
  • 小人(小・中学生):¥600→¥500

冬期営業(未定)

  • 大人(高校生以上):¥1000→¥900
  • 小人(小・中学生):¥530→¥350

公式サイトで確認する

JAF会員の割引

現在、割引券はありません。

オークションサイトでおたる水族館の激安チケットを探す

「ヤフオク」や「メルカリ」などのオークションサイトなど探してみましたが、見つかりませんでした。

水族館近くの金券ショップで激安チケットを探す

おたる水族館近くに金券ショップはありませんでした。

電子マネーを利用する

チケットの支払いに電子マネーを利用することができません。

まとめ:小樽水族館の割引券はセブンチケットがおすすめ!

おたる水族館のトドショー

おたる水族館の割引券はかなり数が少なく割引も最大100円でした。

おすすめ割引券まとめ
  • 入場チケットがもっともお得なのは「セブンチケット
  • 年パスは年3回以上でお得
  • GWや夏休みは夜間営業あり(詳細

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)