この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
市原ぞうの国の入場料金が安くなるお得な割引券を紹介します。
千葉県市原市にある市原ぞうの国は所要時間は2〜3時間ほど日本国内では最多頭数のゾウの飼育数を誇ります。
またゾウだけでなく、キリンやラクダなど数多くの動物が暮らしているサユリランド(動物園)も併設されています。
どうせ行くなら少しでも安いおトクな料金で入場したいですよね。
でも市原ぞうの国は割引券がかなり少ないんです。
そこでこの記事では、あんまり知られてない市原ぞうの国の割引情報を一挙公開します。
この記事を読めば、絶対お得になること間違いなしですよ!
市原ぞうの国の通常料金はいくら?

セット料金 | ぞうの国 | サユリ ワールド | |
---|---|---|---|
大人 (中学生以上) | ¥2900 | ¥2200 | ¥1300 |
小人 (3〜小学生) | ¥1200 | ¥900 | ¥700 |
シニア (65歳以上) | ¥2800 | ¥1800 | ¥1300 |
セット料金 | ぞうの国 | サユリ ワールド | |
---|---|---|---|
大人 (中学生以上) | ¥2500 | ¥1000 | ¥1300 |
小人 (3〜小学生) | ¥1000 | ¥500 | ¥700 |
シニア (65歳以上) | ¥2500 | ¥1000 | ¥1300 |
セット料金 | ぞうの国 | サユリ ワールド | |
---|---|---|---|
大人 (中学生以上) | ¥2800 | ¥1900 | ¥1300 |
小人 (3〜小学生) | ¥1200 | ¥700 | ¥700 |
団体の予約については、営業担当宛てに直接お問い合わせください。
電話090-1855-7741(中村)
- 引率者は児童・生徒30名に対し1名無料となります。
団体割引
駐車料金 | ¥1000/回 |
駐車場料金
駐車料金 | ¥1000/回 |
アクティビティ料金
市原ぞうの国ではゾウに乗ったり、餌やり体験などのアクティビティも人気があります。ただし入園料金とは別途料金が必要となります。
ゾウさんライド | ¥4000 |
ゾウさんリフト | ¥2500 |
もも夏&ら夢フォト | ¥3000 |
おやつバケツ | ¥500 |
ゾウさんのお買い物 | ¥2000~ |
ねこちゃんふれあいランド | ¥500 |

では、入場料金がお得になる割引券・クーポン・優待券を見ていきましょう!
市原ぞうの国の入場料金が安くなる割引券
Asoviewなら割引もあって、混雑時も並ばず入場

こちらは、最もおすすめの割引券。
割引はもちろんチケット売り場に並ばなくても購入できるWebチケット。
混雑する土日などに利用したい前売り券です。
今なら新規登録すれば割引クーポン券が配布されますので、下記料金よりもさらに安い料金で入場チケットがGETできますよ。(会員登録なしでもチケットは購入可能)
ぞうの国入園料
- 大人(中学生以上):¥2200→¥2100
- 小人(3歳〜小学生):¥800
- シニア(65歳以上):¥1800
表示価格よりさらに安い金額でチケットが買えるクーポンコードをGETしたい方は下記よりご確認ください!
手軽に買える!コンビニでの前売り券

コンビニエンスストアでも前売りチケットの購入することができます。
ぞうの国入園料
- 大人(中学生以上):¥2200→¥2100
- 小人(3歳〜小学生):¥800
- シニア(65歳以上):¥1800

Loppi検索用Lコード | 34532 |

検索キーワード | A0057 |

商品番号 | 0257938(入園券) 0257939(セット券) |
海ほたるで前売り券を購入する
海ほたるの4Fにて前売り券の販売があります。
東京から車で向かう方で海ほたるに立ち寄る予定の方にお勧め。
ただし値段はコンビニと変わらないので、あまりお勧めではないですね。
ぞうの国入園料
- 大人(中学生以上):¥2200→¥2100
- 小人(3歳〜小学生):¥800
- シニア(65歳以上):¥1800
じゃらんnetでお得なクーポン配布中

旅行会社大手のじゃらんが運営する体験予約サイトから申し込む方法がとてもお得です。
じゃらんが利用金額合わせて様々なタイプのクーポンを発行していますので、体験料金が高くなればなるほどお得になります。
直接予約するより、じゃらんを通して予約した方がお得になっていますので、利用しないのはもったいないですよ。
JAFの会員割引
現在、入園券の発売はありません。
園内にあるドムドムバーガーの割引券はあります
JAF会員方は、バーガーセットを購入時にカードを提示しましょう
- 1バーガーセット(お好きなバーガー+ポテトフライM+ドリンクM): 100 円引
年間パスポート「友の会 エルファフレンズ」を利用する
1年間入園が無料となる年パス「友の会 エルファフレンズ」があります。
- 入会金¥5,000年会費¥6,000:¥11,000
更新は、有効期限の前後1ヶ月以内なら年会費のみで更新できます。
年パスには入園料金が無料になる以外にも特典があります。
- 入園料がお得
ぞうの国は無料・サユリランド200円引き - 同行者の入園料がお得
5名までぞうの国は半額・サユリランド200円引き - 季刊誌(年2~3回)のご送付
- 会員限定イベントへご招待
- お子様ポイントカード「エルポ」の配布
来園スタンプ3個で「動物のおやつ」1個プレゼント
市原ぞうの国で使えるクレジットカード・電子マネーを利用する
チケットの支払いにクレジットカードや電子マネーを利用することができます。
電子マネーで支払いをすれば、使った分だけポイントが貯まり、結果的に節約になりますね。
利用できる電子マネーは以下の通りです。
クレジットカード
- Visa
- Mastercard
- JCB
- アメックス
- ダイナースクラブ
電子マネー
- 利用できません
QRコード決済
- 利用できません
まとめ:市原ゾウの国の割引チケットが置いてある場所は?
市原ゾウの国は最大でも100円引きと割引券としては物足りなさはありますが、使わなきゃ損ですよ。
- おすすめの割引チケットは「ASOVIEW」