この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
大阪・天王寺にある天王寺動物園の入場料金が安くなるお得な割引券を紹介します。
所要時間は3〜4時間ほどで、サイやキリンなどの大型動物を見ることができます。
どうせ行くなら少しでも安いおトクな料金で入場したいですよね。
そこでこの記事では、あんまり知られてない天王寺動物園の割引情報を一挙公開します。
この記事を読めば、絶対お得になること間違いなしですよ!
天王寺動物園の入場料金はいくら?
一般入園者
大人 | ¥500 |
小中学生 (大阪市外) | ¥200 |
小中学生 (大阪市内) | 無料 |
未就学児 | 無料 |
65歳以上 (大阪市内) | 無料 |
障がい者割引
各種手帳持参 | 無料 |
身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、被爆者健康手帳、戦傷病者手帳、療育手帳をお持ちの方と同伴して介護を行う方は無料となります。各種手帳の原本、またはミライロIDに登録されている方は、ミライロIDの登録画面をゲートでご提示ください。
団体割引
大人 | 小中学生 | |
---|---|---|
30人以上 | ¥450 | ¥180 |
50人以上 | ¥400 | ¥160 |
100人以上 | ¥350 | ¥140 |
駐車場料金
駐車料金 | 300円〜(30分) |
- 天王寺公園地下駐車場(500台)
- 天王寺公園茶臼山エントランス駐車場(70台)

では、入場料金がお得になる割引券・クーポン・優待券を見ていきましょう!
天王寺動物園の入場料金が安くなる割引券
Asoviewなら割引もあって、混雑時も並ばず入場

こちらは、最もおすすめの割引券。
当日でも購入できる日にち指定割引券です。
もちろんチケット売り場に並ばなくても購入できるWebチケット。
混雑する土日や繁忙期などに利用したい前売り券です。
今なら新規登録すれば割引クーポン券が配布されますので、下記料金よりもさらに安い料金で入場チケットがGETできますよ。(会員登録なしでもチケットは購入可能)
初回クーポンを使用した場合
- 大人(高校生以上):¥500→¥475
- 小中学生(大阪市外):¥200→¥190
OSAKA PiTaPa提示割
- 大人(高校生以上):¥500→¥450
ファンクラブ スマート加入者
- 大人(高校生以上):¥500→¥400
- 小中学生(大阪市外):¥200→¥160
表示価格よりさらに安い金額でチケットが買えるクーポンコードをGETしたい方は下記よりご確認ください!
OSAKA PiTaPa持参で割引
OSAKA PiTaPa(記名本人のみ)をお持ちの方は、入園時に原本を入り口で提示すると割引になります。ただs、OSAKA PiTaPa以外のPiTaPaでは割引できませんのでご注意ください
- 大人(高校生以上):¥500→¥450
エンジョイカード持参で割引

Osaka Metro全線・大阪シティバス全線が1日乗り放題(当日分)のエンジョイカード持参で割引となります。
- 大人(高校生以上):¥500→¥450
手軽に買える!コンビニでの前売り券は販売なし

現在、コンビニでの割引券の販売はありません。
年間パスポートを利用する
1年間入園が無料となる年パスがあります。
年に4回以上の利用でお得になります。
- 大人(高校生以上):¥2000
- 小中学生(大阪市外):¥800
年パスには入園料金が無料になる以外にも特典があります。
- 園内売店の物販が5%off
特典が少ないのと年4回以上の来園でないとお得でないので、よっぽど天王寺動物園が好きな方以外にはあまりお得とはいえません。
しかも、2回目以降の来園には顔写真を自分で貼る必要があります。
天王寺動物園で使えるクレジットカード・電子マネーを利用する
チケットの支払いにクレジットカードや電子マネーを利用することができます。
電子マネーで支払いをすれば、使った分だけポイントが貯まり、結果的に節約になりますね。
利用できる電子マネーは以下の通りです。
クレジットカード
- Visa
- Mastercard
- JCB
- アメリカン
- エキスプレス
- ダイナースクラブ
- 銀聯
- ディスカバー
電子マネー
- 交通系ICカード(ICOCA、Kitaca、Suica、PASMO、tolca、manaca、SUGOCA、
nimoca、はやかけん) - nanaco
- WAON
- 楽天Edy
- iD
- QUICPay
QRコード決済
- PayPay
- auPAY
- メルペイ
- d払い
- 楽天ペイ
- Alipay
- WeChat Pay
まとめ:・天王寺動物園は前売り券・割引券を活用してお得に楽しもう!
天王寺動物園はもともとの料金が安いですが、さらに安くなる割引券を利用してお得に楽しんじゃいましょう!
- おすすめの割引チケットは「ASOVIEW」