この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
伊豆シャボテン公園に行くなら少しでも安い料金で入園チケットを購入したいですよね。
損しないためにも、ぜひこの記事を参考にしてください!
伊豆シャボテン公園のお得な割引情報を一挙公開します。
【2025年最新】伊豆シャボテン動物公園の最安値の割引チケット
- 最安値はAsoviewの割引券
現在最もおすすめなのが「Asoview」でクーポンを取得する方法です
- 割引率が高い(平日は100円引き・土日祝日は200円びき)
- 手軽に買える
- 大人(中学生以上):¥2800→¥2600
- 小学生:¥1400→¥1250
- 未就学児(4歳以上):¥1700→¥600
他にもある!伊豆シャボテン公園の割引チケット
klook

Klook(クルック)は、世界各地の観光スポット入場券や現地ツアーなどをオンラインで予約できるサイトです。
最大の特徴は、価格が安く海外発祥ですが日本語にも対応しています
- 大人(中学生以上):¥2800→¥2600
- 小学生:¥1400→¥1250
- 未就学児(4歳以上):¥1700→¥600
メリット
- 割引価格あり
デメリット
- スマホが必要
- 現金での購入不可
じゃらん

じゃらん体験ではクーポンを利用してお得にチケットを購入することができます。
利用金額によって、割引となる料金が段階的に上がっていくお得な内容となっています
- 2000円以上利用で200円割引
- 4000円以上利用で400円割引
- 6000円以上利用で600円割引
メリット
- 割引価格あり
デメリット
- 会員登録が少し面倒
- 現金での購入不可
楽天トラベル

楽天トラベルは割引だけでなく、楽天ポイントが付与されるのが特徴。
また楽天ポイントを使って購入できるので、楽天経済圏の方は使って購入したいと損ですね!
メリット
- 割引価格
- 楽天ポイントが貯まる
- 楽天ポイントで買える
デメリット
- スマホが必要
- 現金での購入不可
JAF

現在販売がありません
HISクーポン

旅行会社HISが発行するクーポンを利用すると割引となります
- 大人(中学生以上):¥2800→¥2600
- 小学生:¥1400→¥1250
- 未就学児(4歳以上):¥1700→¥600
枚数限定
トクトククーポン

トクトク狗^ポンが発行するクーポンを利用すると割引となります
- 大人(中学生以上):¥2800→¥2600
- 小学生:¥1400→¥1250
- 未就学児(4歳以上):¥1700→¥600
枚数限定
コンビニで買える割引チケットはある?セブン・ローソン・ファミマ比較
各コンビニではJTB経由で割引価格で購入することができます。
現金で購入したい方は、コンビニでの購入をおすすめします。
| サービス名 | 割引価格 |
|---|---|
| セブンイレブン | 最大200円割引 |
| ローソン | 最大200円割引 |
| ミニストップ | 最大200円割引 |
| ファミマ | 最大200円割引 |
メルカリ

メルカリだと相場の30%〜半額のチケットが販売されていることがあります。
ただし、チケットが手元に届くまでに時間がかかりますので、明日使いたい!とかであれば不向きになります
伊豆シャボテン公園の正規チケット料金
| 平日 | 休日 (土日祝・繁忙期) | |
|---|---|---|
| 大人 (中学生以上) | 2,700円 | 2,800円 |
| 小学生 | 1,300円 | 1,400円 |
| 幼児 (4歳以上) | 700円 | 700円 |
| 平日 | 休日 (土日祝・繁忙期) | |
|---|---|---|
| 大人 (中学生以上) | 1,350円 | 1,400円 |
| 小学生 | 650円 | 700円 |
| 幼児 (4歳以上) | 350円 | 350円 |
| 大人 (中学生以上) | 10,400円 |
|---|---|
| 小学生 | 5,200円 |
| 幼児 (4歳以上) | 2,800円 |
伊豆シャボテン公園の決済方法
VISA/Master/Amex/JCB/ダイナース
交通系IC、nanaco、Edy、iD、WAON、QUICPay
PayPay、Alipay
ショップやレストランなど場所によって取り扱いできない場合があります。
伊豆シャボテン動物公園へのアクセス方法
- ●東名高速道路、厚木ICより約85km(小田原厚木道路「小田原西IC」を降りて国道135号線経由)
- ●東名高速道路、沼津ICまたは長泉沼津ICより約55km (伊豆縦貫自動車道・伊豆中央道・修善寺道路経由)
- ●東名高速道路、御殿場ICより約1時間40分(箱根芦ノ湖スカイライン・伊豆スカイライン・遠笠山道路経由)
箱根ターンバイク情報はこちら 伊豆スカイライン情報はこちら 小田原厚木道路情報はこちら
※繁忙期、渋滞には「箱根ターンバイク」「伊豆スカイライン」のご利用が便利です。
伊東駅から東海バスで 約35分
伊東駅からタクシーで 約25分
伊豆高原駅から東海バスで 約20分
伊豆高原駅からタクシーで 約10分
伊豆シャボテン公園の駐車場料金
| 自動車 | 500円 |
| マイクロバス | 1,000円 |
伊豆シャボテン公園の営業時間
- 9:30-17:00(季節により変動)
詳細はこちら
- 年中無休
掲載内容(料金や割引価格、割引券が置いてある場所、クーポンコードなど)に関しては変更になっている場合があります。
ご利用の際は公式サイトでご確認するようお願いします



