「仕事が忙しすぎて部屋が汚い」「育児が忙しく家族でのんびり過ごす時間がない」
そんな一人暮らしのビジネスマンや共働き世帯の強い見方になるのが「家事代行サービス」です。
家事代行っていうと、お金持ちが家政婦さんを雇って…ってイメージだと思いますが、ここ2~3年でサービス会社が急増し、お手軽な安い料金で利用できるようになってきました。
しかし都内だけでもサービス会社が50社以上もあり、どの家事代行サービスを選べばよいか迷いますよね?
そこで記事では、初めて利用する方でもわかりやすいように、家事代行サービスの選び方をわかりやすく解説します。
そして、東京都内にある家事代行サービス会社を徹底比較し、本当におすすめできる会社をランキング形式で紹介していきたいと思います。
目次
初めて家事代行サービスを利用する時の選び方
初めて家事代行サービスを利用するときには以下のポイントを重視して選びましょう!
- 料金の安さ
- 家事代行サービス認証取得企業から選ぶ
- 損害補償の有無をチェック
- 公式サイトの使いやすさ
それでは詳細を見ていきましょう
①料金の安さ
安く利用できるのは嬉しいですよね。
でも、表示されている料金が正しいとは限りません。
家事代行サービスの多くは最低利用時間が決まっています。2〜3時間からの利用となっている場合がほとんど。しかし、1時間だけの利用料を表示し安く見せかけていることがあります。
また、利用料だけでなく、登録料やスタッフの交通費、鍵の預かり費用なども必要です。
見た目の安さだけでなく、利用するために必要な全ての料金をチェックしましょう!
料金の安さで評判がいいのが、CaSy(カジー)です。
スポット利用、定期利用どちらとも、他のどの会社よりも安い料金で利用できますよ。
②家事代行サービス認証取得企業から選ぶ
家事代行サービス認証とは、経済産業省が創設したもので、高い信頼のある家事代行サービス会社だけに与えられる認証です。(詳細はこちら)
取得するには1年以上の事業の実績だけでなく、安全性やサービスの質、接遇など、家事代行サービスとしての高い信頼が必要となっています。
そのため、この認証を取得した会社からを指標とするだけで、信頼度が高い家事代行サービスを選ぶことができます。
家事代行サービス認証を取得した会社でおすすめなのが、「ベアーズ」です。
どちらも高品質のサービスが提供されているだけでなくリーズナブルな料金設定となっているので、一度チェックしておくことをおすすめします。
③損害補償の有無をチェック
サービス中に家具の破損や高価なお皿を割られてしまったりなど、万が一に備えて損害補償保険に加入している会社を選ぶようにしましょう。
損害補償保険に加入していれば盗難された時も弁償してくれるので、安心して外出することもできます。
当サイトで紹介する会社は全て加入済みですが、利用料金が相場より安い会社などは、損害補償保険に加入していないことがあるので注意が必要です。
④公式サイトの使いやすさ
実際に利用してみるとわかるのですが、公式サイトが使いやすいことはとても重要です。
スマホサイトがわかりやすく使いやすい会社を選びましょう!
ただでさえ忙しいから家事代行サービスを利用しているので、できるだけストレスフリーで利用できる会社を利用するべきです。
スマホからでもとても使いやすいのが「CaSy(カジー)」です。
申し込、予約、キャンセルもとても簡単でおすすめです。

ここからは、料金の安さ、サービスの品質、スタッフの接遇、サイトの使いやすさ、口コミなど本当におすすめできる家事代行サービスをランキング形式で紹介します!
東京都内のおすすめ家事代行サービスランキング
第1位 Casy(カジー)
スポット2時間 | ¥5000 |
定期月2回利用/回 | ¥4580 |
月額 | ¥9160 |
損害補償 | あり |
鍵のお預かり/月 | ¥980 |
交通費/回 | ¥700 |
手軽に利用できる事で人気の会社です。厳しい審査で選び抜かれたスタッフが在籍しており、質の高いサービスが売りの「Casy(カジー)」。
ネットやアプリから簡単に予約ができ、利用時間の3時間前でも予約ができることで、非常に人気が高い会社です。
口コミや評判が、さらに料金も格安ということもあり、関東近郊のみならず、大阪、神戸まで事業を拡大中です。
損害保険にも加入しており、安心してお掃除を任せることができます。アプリから簡単に予約でき、料金も非常にリーズナブルで、家事代行初心者におすすめしたい会社です。
- 1時間2,190円~業界最安値レベルの価格設定
- ネットで申し込みが簡単。3時間前でも利用可能
- スタッフの評価・口コミをネットで確認できる
- 派遣場所:東京都内、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫
\業界最安値の価格設定/
Casyの口コミ

テキパキと明るくお掃除してくださって、とても気持ちのよい部屋になりました。
特にお願いはしていなかったのに、子供の椅子の拭き掃除やお風呂のおもちゃの漂白など、気遣いが素敵で見習いたいと思いました。 またお願いしたいと思います。

テキパキと明るくお掃除してくださって、とても気持ちのよい部屋になりました。
特にお願いはしていなかったのに、子供の椅子の拭き掃除やお風呂のおもちゃの漂白など、気遣いが素敵で見習いたいと思いました。 またお願いしたいと思います。
- 産後や子育てに忙しい人
- 仕事で帰りが遅く、休日はしっかり休みたい人
- 一人暮らしで外食が多い人
\業界最安値の価格設定/
第2位 ベアーズ
スポット3時間 | ¥12000 |
定期月2回利用/回 | ¥9900 |
月額 | ¥19800 |
損害補償 | あり |
鍵のお預かり/月 | ¥380 |
交通費/回 | ¥900 |
TBSドラマ「 逃げるは恥だが役に立つ」の監修した事でも有名となった会社です。
家事代行サービス認証も取得している企業なので信頼と実績もあります。
担当スタッフは基本的に女性(20代~50代)の在籍が多く、座学や実技などの研修を受けており、料金は割高ですが安心して家事を任せることができます。
サービス内容も充実しており、家事全般だけでなくベビーシッターや高齢者支援や草むしりから引越しの大掃除も任せることができます。
問い合わせから5時間で派遣してくれたり、スポット利用も手軽にできるます。
- メディア掲載が多数ある大手の会社
- スッタフの育成に力を入れ、安心感は抜群
- サービス内容が充実
- 派遣場所:東京都内、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡など
\知名度抜群!信頼と実績で人気/
ベアーズの口コミ

好き嫌いが多い上の子と、卵アレルギーの下の子に良い物を食べさせてあげたいけど、共働きで料理にこだわりきれなくて・・・。どうしようって思っていた時に、まさにピッタリなサービスをご提案していただいて、それから今まで愛用させてもらっています。担当スタッフさんの人柄を表したような「優しい家庭の味」にいつも心が温かくなります。

仕事に集中したい時期に、どうしてもおろそかになりがちだった我が家を、帰って来て寛げるくらい、居心地の良い環境にしたいなぁ…。そんな時に会社の同僚の勧めで、家事代行サービスの利用を始めました。掃除だけじゃなく、片付けや換気をすることで気持ち良い環境にしてくれて、ベアーズさんの来てくれた日は家に帰るのが楽しみです。
- 一人暮らしで仕事が忙しい人
- 産後の育児や家事で疲れている人
- 外出中にお掃除をお願いしたい人
\知名度抜群!信頼と実績で人気/
第3位 Swipp(スウィップ)
スポット2時間 | ¥4960 |
定期月2回利用/回 | ¥4640 |
月額 | ¥9280 |
損害補償 | あり |
鍵のお預かり/月 | ¥980 |
交通費/回 | ¥900 |
「Swipp(スウィップ) 」ではお部屋のお掃除やお片づけ、キッチンやバスルームなどの水回りのお掃除をはじめ、住宅内の一般的な家事代行サービスを提供している会社です。
特にすごいのは、「彼女を家に呼ぶプラン」や「出産応援プラン」などライフスタイルに合わせた様々なプランが用意されています。
そのため単身者からシニア世代まで幅広い層に人気のある会社です。長期旅行中のお部屋の空気入れ替えだけでもお願いすることができるサービスの幅広さがあります。
オンラインからも簡単に予約・キャンセルもできます。会員登録も無料で1分ほどでできます。低料金なのにお料理代行も行っているため、仕事や育児で忙しい人にピッタリです。
- 1時間2,160円(税込)の低価格
- ネットで予約・キャンセルができる
- 不在対応あり
- 夜遅くまで対応してくれる
- 派遣場所:東京、神奈川、千葉
\不在時にも掃除・洗濯してくれる/
Swippの口コミ

とても親しみやすく、担当する女性の方もとても親切でした。洗面台やキッチンの黄ばみなども丁寧に対応していただきとても綺麗になりました。定期利用させてもらいます。ありがとうございました。

お掃除の腕前はすばらしいとしか言いようがありません!!家の汚れはかなりのものでしたが、全体をキレイにするのか水回りを完璧にするのか等、こちらの意向を確認しながら作業していただけました。
とても感じの良い方で、ぜひまたお願いしたいです。
本当にありがとうございました!
- 30~40代の一人暮らしの男性
- 大掃除・ハウスクリーニングをお願いしたい人
- 法人で利用したい人
\不在時にも掃除・洗濯してくれる/
第4位 キャットハンド

スポット2時間 | ¥11040 |
定期月4回利用/回 | ¥5760 |
月額 | ¥15840 |
損害補償 | あり |
鍵のお預かり/月 | 無料 |
交通費/回 | ¥900 |
掃除洗濯だけでなく、庭掃除からクリーニングの受け取りまで様々な家事を代行してくれる「キャットハンド」。
一人暮らしの定期利用や、大掃除用のスポット利用まで様々なコースがあり、それぞれラフスタイル別に選べます。
さらに初回限定のリーズナブルなお試しコースもあるので、初めて家事代行サービスをやるかたにおすすめの会社です。
- 派遣会社として20年の実績あり(派遣先はAppleやドコモなど)
- 一人暮らしの方がお得な専用定額料金制度あり
- プランナーによるカウンセリングあり
- プレゼントや記念日のギフトに使える
- 派遣場所:東京、神奈川、千葉、埼玉
\プランナーによるカウンセリングあり/
キャットハンドの口コミ

友達が家事代行を使っているという話を聞いたのでネットで調べて値段とサービスが良さそうなのでとりあえずトライアルを申し込んでみました。
40代の主婦のスタッフの方が来てくれましたが想像以上に丁寧で部屋もお風呂もとても綺麗になり感激、すぐに定期に申し込みました。
おかげで今では休みの日に家事を気にしなくてよくなった(^^)

元々家事は苦手で1人暮らしということもあり普段から片付けや掃除もほとんどしていませんでした。ある日友人が来た時に驚愕され、その人も家事代行を使っているということで紹介されました。
システムも何もわからなかったのでとりあえずトライアルコースに申し込んで部屋の掃除と片づけとお風呂の掃除をしてもらいましたがメチャメチャ綺麗になったので週1回の定期でお願いすることにしました。
今は帰ってくると部屋もお風呂も綺麗になっていて快適です!
- お掃除が苦手な人
- 休みはプライベートを充実させたい人
- 共働きの夫婦
\プランナーによるカウンセリングあり/
第5位 ダスキンメリーメイド

スポット2時間 | ¥7000 |
定期月4回利用/回 | ¥5000 |
月額 | ¥22000 |
損害補償 | あり |
鍵のお預かり/月 | 無料 |
交通費/回 | ¥900 |
「ダスキンメリーメイド」は、モップで有名なダスキンとアメリカの有名なホームクリーニングとが提携して誕生した会社です。
家中のあらゆる場所のお掃除、日常のさまざまな家事など、家事全般をこなす家事代行サービスです。 希望に合わせて、わずらわしいお掃除からこまごまとした家事まで引き受けてくれます。
掃除したい場所などのお悩みをヒアリングし、その暮らしにピッタリ合ったお掃除プランを オーダーメイドで作ってくれます。
スタッフは統一されたカリキュラムで一貫した教育研修を受けており、テキパキとした動きで高い評価と信頼を受けています。
ダスキンが培ってきたお掃除のノウハウで、気配りの効いたサービスを受けれます。
- 徹底的にきれいにしてくれるサービスです
- 希望の家事を伝えて自由にカスタマイズできる
- 世界中に1500か所の事業展開あり
- 定期コースは1年契約のみ
- 派遣場所:全国
\派遣場所は全国どこでも!/
ダスキンメリーメイドの口コミ

気持ちにもゆとりが持てるようになり、掃除以外の家事や習い事、外出できるようになりました。忙しく躁鬱病になりかけていたので、本当に助かりました。

アットホームな雰囲気で、掃除だけでなく片付けや整頓方法などアドバイスをいただき感謝しています。ぜひ来年も契約をしたいと思っています。
- 長期的な契約をしたい人
- クリーニングなどの宅配を依頼したい人
- 50~70代のご年配の方
\派遣場所は全国どこでも!/
まとめ:育児や仕事が忙しいときは家事代行がおすすめ
当サイトでおすすめしているのはCaSy(カジー)です。
子育てや仕事で忙しいときは特に助かりますよね。料金もかなり安くなったので一度利用されてみてはいかがでしょうか。
