【2025年】新潟市水族館マリンピア日本海の混雑予想|空いてる時間帯や今日の混み具合を知って混雑回避する方法

新潟市水族館マリンピア日本海の混雑状況

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

新潟市水族館マリンピア日本海は、GWや夏休み、土日やシルバーウィークなどは大変混み合っています。

また、小学生や幼稚園の人気遠足スポットになっているため、平日でも混雑している場合があります。

そこで、この記事では新潟市水族館マリンピア日本海の空いている間帯や時期、混雑回避するための方法を紹介します

2025年10月11月新潟市水族館マリンピア日本海の混雑予想カレンダー

混雑状況の図解
10月の混雑状況
11月の混雑状況

土日はイルカスタジアムも混雑していますので、席どりは早めに行くように心がけましょう

新潟市水族館マリンピア日本海の休館日はいつ?

  • 休館日:2月29日~1月1日、3月の第1木曜日とその翌日

公式サイト

新潟市水族館マリンピア日本海の混雑回避するための方法

できるだけ混雑を回避してスムーズに楽しめる方法を紹介します。

1つだけでも実践していただければ効果はあると思いますので、ぜひ試してみてください。

混雑回避する方法
  1. コンビニでチケットを買う
  2. 開館直後の9時から行くか、15時以降に行く(繁忙期は8時に開園する場合あり)

コンビニでチケットを買う

新潟市水族館はWebチケットの販売がありません。

コンビニの端末より「JTB」経由でマリンピア日本海を検索すると購入できます。

割引はありませんが、手軽に購入できます

チケットの購入方法はこちら

混雑時期は、混雑時間を避ける(開館時間の9時から行くか、15時以降に行く)

土日は開館直後の9時ごろが一番空いています。

繁忙期は8時に開園する場合がありますので、その時間を狙っていきましょう!

注意

時期によって開園時間に変更がありますので、出発前に確認しておきましょう

平日に行くのがおすすめ

学校が休みの土日祝日はどうしても混雑しがち。

入館者数は4〜5倍の差があるので、可能なら平日を狙っていきましょう

平日の午後は特に空いていることが多いです。

混雑する時期をさける

特にGWや夏休み期間、紅葉シーズンはお客様も1年を通してもピークを迎えます。

どうしてもじゃなければ、GWや夏休みの土日はやめておきましょう。

今日の混み具合をリアルタイムで知る方法

公式 X(旧Twitter)でリアルタイムで混雑状況を発信されています

繁忙期などは駐車場の混雑状況もリアルタイムで更新されるのでチェックするのも良いでしょう。

@marinpia_prをフォローする

また、近隣の渋滞情報を知るのはNAVITIMEが使いやすいです。

NIVITIMEは周辺の施設や最寄り駅の混雑状況をリアルタイムで知ることができます

AIを使った最短ルートや近隣の駐車場検索もわかりやすいので、ダウンロードしておいて損はないですよ

NAVITIME(地図と乗換の総合ナビ) (CPA)
installはこちらから↓

新潟市水族館マリンピア日本海の混雑する時期と空いている時期

新潟市水族館マリンピア日本海の混雑が予想される時期は以下の通りです。

混雑する時期
  • 土日
  • 春休み
  • ゴールデンウィーク
  • 夏休み期間(7月第3土曜日〜8月末日)
  • シルバーウィーク
  • クリスマス
  • 年末年始

土日

当然ですが、土日・祝日は混み合います。

平日と比べると土日は、約4〜5倍も入館者が増える傾向にあります。

連休になるとさらに増えますので、特に連休初日や中日は要注意です。

春休み

小中学生が春休みに入る期間で混み合います。

また高校生や大学生の卒業旅行シーズンでもあります。

特に春休みの土日は混み合うことが多いです。

ゴールデンウィーク

毎年GW期間中は非常に混み合います。

お土産ショップも、ピーク時には大混雑となることがあります。(お盆など特に)

駐車場に入るのも苦労するぐらい込み合いますので注意が必要です

夏休み期間やお盆

繁忙期となる夏休み期間中は、土日祝日関係なくほぼ毎日混雑しています。

特に、雨の降る日は多少混雑します

さらに、夏休みに期間限定で開催される夜間営業がある日は、さらにお客様でごった返しになります。

冬休み・お正月

冬休み・お正月は繁忙期に比べ比較的空いてはいます。

春節(旧正月)

近頃はインバウンド客もかなり増えてきています。

特に春節の時期は要注意。

春節は中国の最も伝統的な祝日の一つで、1年中で一番盛り上がる時期となり、大型連休で来日する人もとても多くなります。

旧正月は毎年日にちが変わりますが、2025年の春節は1月29日となってますので、その前後は注意が必要です。

新潟市水族館マリンピア日本海の混雑する時間帯と空いている時間帯

11~14時までのお昼の時間帯がとても混み合っております。

特に遠足と重なる場合は午前中は注意が必要。

夕方は比較的空いていますので、14時以降に行くのは超おすすめ。

まとめ:新潟市水族館マリンピア日本海の混雑を回避する方法

新潟市水族館マリンピア日本海の混雑を回避する方法は以下の通りです。

混雑回避する方法
  • 土日をさけ、平日に行く
  • 混雑するGWや夏休みをさける
  • 定休日が多いので事前にチェックしておく
  • 開館直後の9時から行くか、14時以降に行く

どうしても、繁忙期のGWや夏休みしか行けない場合でも、上記の対策をして楽しんでくださいね