この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
千葉県鴨川市にある「鴨川シーワールド」は、イルカやシャチのパフォマンスショーだけでなく、様々な動物と触れ合うことのできるふれあいプログラムが人気です。
しかし、繁忙期は非常に混雑し、人気がありすぎて整理券が配布されるほどです。
そこでこの記事では、鴨川シーワールドのおすすめふれあいプログラムを紹介しながら、整理券のGET術やお得な割引(クーポン)情報も公開したいと思います。
ふれあい体験プログラムを予約・整理券をGETする方法
各プログラムのチケットをGETできる販売場所が、土日祝日繁忙期(夏休み期間)と平日とでは違いますので、必ず確認してからお出かけしましょう。
- 平日:入場後、園内でチケットを購入
- 土日祝日繁忙期:開園前に整理券をメインゲート前でGET
繁忙期の多くは8時および8時半に開園となるため、整理券の配布は午前7時半〜8時からになります。
出発前に確認しておきましょう!
8時半開園の日に、8時に到着した時点でかなりの行列でした。
ホテルの従業員によると、どのくらい前に早く行けば確実というのは正直ありませんが、7時半にはすでに行列ができているとのことです。
特にベルーガにタッチは非常に人気がありますので、参加希望の方は心して準備する必要があります。
並ぶのが嫌だって人は、隣接する鴨川シーワールドにはふれあい体験がセットになった宿泊プランがあるので、確実に参加したい場合は、宿泊するのがおすすめです。
土日祝日および繁忙期のチケット販売場所
- 販売場所:メインゲート入口
- 販売方法:開園30分前より整理券配布

平日のチケットの販売場所
- 販売場所:園内中央広場の「園内案内所」
- 販売方法:先着順

電話での予約方法
ワンダフルドルフィンおよびシャチとのふれあい(満喫体験)はお電話での申し込みができます。
- 申し込み先:鴨川シーワールド サービス課
- TEL 04-7093-4803(10:00~16:00)
鴨川シーワールドの割引情報
鴨川シーワールドは多くの割引プランを出しています。
有効に使えばかなりお得に楽しむことができます。逆に知らないと大変損しますので、必ずお出かけ前に確認しておきましょう。
関連記事鴨川シーワールドのお得な割引券まとめ!チケットやクーポンを使って安く入場しよう
鴨川シーワールドの動物ふれあい体験プログラムの紹介
現在鴨川シーワールドが行なっているふれあいプログラム(ディスカバリーガイダンス)を紹介します。
まずは自分がどの体験プログラムに参加したいかを確認しておきましょう。
シャチと触れ合う

一年を通して開催日が非常に少なく、シャチに触れることができるとあって大変人気なプログラムです。
鴨川シーワールドの宿泊プランでのみ販売となっています。
イルカにタッチ

ステージ上でイルカに触れることができます。
濡れることはありませんので気軽に参加できるプログラムで大変人気があります。
イルカと記念写真

ステージ上にてイルカと記念写真を撮影しましょう。自分のカメラを飼育員に渡すと撮影してくれます。カメラは忘れないように!
イルカの海コミュニケーションタイム

イルカに餌をあげることができます。目の前でダイナミックなジャンプを見学できますよ。
ラブリードルフィン

水深60㎝のプールでイルカと触れ合うことができます。
ワンダフルドルフィン

夏季限定のイベントプログラムです。
ステージ上でのイルカとのふれあいや記念撮影、背びれにつかまって泳ぐこともできます。
笑うアシカと記念撮影

笑顔がとってもかわいいカリフォルニアアシカと記念撮影ができます。
ベルーガ(シロイルカ)にタッチ

ベルーガに触れることのできるプログラムです。鴨川シーワールドのふれあい体験の中でもっとも人気のあるプログラムです。
ベルーガに触れることができるのは、日本では鴨川シーワールドと横浜八景島シーパラダイスでしか体験することができません。

プログラムの内容や料金は変更になる場合があるので。参加前に公式サイトで確認してね!