この記事では大阪府吹田市にある水族館「ニフレル」に行ったら、絶対買って帰りたいおすすめのお土産をランキング形式で紹介します。
ニフレルには出口付近にスーベニアショップがあります。
館内に入場しなくても買えるので、気軽に立ち寄って購入することもできます。
限定商品も数多く販売されており、お土産にとても人気があります。
目次
ニフレルで買えるおすすめ限定お土産
第3位 チョコボール
ニフレルで見れる鳥「オニオオハシ」がキョロちゃんと一緒に描かれたパッケージが、とってもかわいいですね。
職場やお友達に配るにはお手頃な値段ですね。しかし、残念ながらキャンペーン対象外の商品のため、金のエンジェルは出ないそうです。
味も普通のと変わりません。
お値段5パックで550円です。
口コミ
自分の隣のサークルさんがニフレルの本を出していました。
そして差し入れとしていただいたのもニフレル限定のチョコボール。
今月末にニフレルへ行く予定なので、今から気分が高まってきました。 pic.twitter.com/1NIYiVEylT— しんかい (@Shinkai6500) 2016年1月2日
第2位 食べる水
こちらはお土産ショップではなく、館内途中にあるカフェ前で販売されている「食べる水」です。味は、水のようで、ゼリーのような、うっすら片栗粉のような、なんとも言えない味でした。
お値段250円です。
口コミ
ニフレルやっと来た!
食べる水 とやらを2人で食べた。
わらび餅みたいな味がした٩( ᐛ )و
せっかくなので出てくる瞬間を
スローでどうぞ笑 pic.twitter.com/weR0zzZ2Eq— ゆうき (@Gu0509) 2016年2月27日
第一位 フチ子さん
そして、第一位は、ニフレルのスタッフと同じ制服を着たフチ子さんでした~。パチパチ。フチ子さん以外にもニフレルで会えるかわいい動物たちが全部で7種類あります。頑張ってコンプリートしてみてはいかがですか?
イチオシはミニカバですね。
お値段は一個400円です。
口コミ
ニフレル限定のフチ子さん
わたしも肩にオオハシさん乗せたい!#ニフレル pic.twitter.com/436lNs1gHq— みずかみ (@mizukami3792) 2015年12月31日
まとめ:ニフレルはかわいいお土産がいっぱい
どの商品もニフレルでしか購入できない限定品です。
かわいいものばかりなので、誰かにプレゼントすれば絶対喜ばれること間違いなしですよ!