ビジネスシーンでも自信を持って人前に出せるiPhoneケースといえば、本革レザーの手帳型ケースです。
プラスチックと違い高級感もありますし、使い込んでいけば革が馴染んで独特の風合いが出てきます。
そこでこの記事では、数ある手帳型ケースの中からiPhone8/8Plusに対応している本革レザーを素材にしたケースを紹介します。
本物志向の男性にとっても人気なものばかりですよ!
関連記事【厳選】iPhone 8用のおすすめ保護ガラスフィルムBest3!
目次
iPhone8の手帳型ケースの選び方
iPhone7やSE2のケースはiPhone8にも使えるの?
答えは「YES」です。

iPhone6s/7/8/SE2は同じ大きさで、iPhone6sPlus/7Plus/8Plusは同じ大きさになります。
素材で選ぶ
革といっても人工レザー(合皮)と、天然革を使った本革レザーがあります。
人工レザーはPUを使った合皮です。安価で耐水性に優れているのが特徴です。
一方の本革レザーは、牛や羊の天然革を使用し重厚感があり高級感も漂っています。
ハンドメイドで作られていることも多く、使えば使うほど独特の色と風合いが出てきます。
マグネットの有無
手帳型に使われることの多いマグネットがSuicaやpasmo、nanaco等の、非接触型ICカードに悪影響を及ぼす場合があります。電子マネーカードを一緒に収納する方は基本的にはマグネットを使用していない手帳型ケースがおすすめです。
ワイヤレスQi充電対応
せっかくのiPhone8ですからワイヤレスQi(チー)充電に対応したものが便利です。ケースが厚すぎると充電できないことになりますので注意が必要です。
iPhone8用ワイヤレス充電Qi対応のおすすめの手帳型ケース
1位

どれを購入すれば迷うようならこれを買っておけば間違いなしの手帳型ケースです。
マグネットやベルトを使用していませんが、パタパタすることなく非常に使いやすいです。独自の本革を使用し安っぽさもなく耐久性もバッチリ!
- 素材:LENSUN本革レザー
- マグネット:なし
- ワイヤレス充電:対応
- カラー:ブラック、ブラウン、ワインレッド
2位

かなり質の良い牛の本革を使っているケースです。そのため新品の時にカードを入れすぎると閉まりづらいですが、一週間ほどで馴染んできます。
色落ちもなくカード3枚入れてもかなり薄いので、胸ポケットに収納しても違和感が少ないです。
- 素材:牛本革レザー
- マグネット:なし
- ワイヤレス充電:対応
- カラー:ネイビー、キャメルブラウン、ワインレッド
3位

黒いPUレザーにワインレッドのステッチが入った高級感のあるケースです。
フラップやスタンドにした時の折り目にもしっかりとステッチが入っていますので、耐久性のあるモデルです。
スマホを収納する部分がシリコン製なので、プラスチックのように劣化したり落として割れる心配がないのもおすすめです。
- 素材:PU本革レザー
- マグネット:あり
- ワイヤレス充電:対応
- カラー:ブラック
4位

ツルツルとした肌触りな高級PU素材のケースです。
マグネットなしでも自然に閉まり、隙間もありません。画面カバー部分にアクリルが内蔵されているため落とした時の衝撃からもiPhoneを保護してくれます。
- 素材:PU本革レザー
- マグネット:なし
- ワイヤレス充電:対応
- カラー:ブラック、ブラウン、レッド
5位

安価で非常にシンプルな手帳型ケースです。
0.3mmの薄型ですがカメラレンズの凹凸もしっかりと保護しています。少し安ぽく見えますが、耐久性のあるケースです。
- 素材:PU本革レザー
- マグネット:あり
- ワイヤレス充電:対応
- カラー:ブラック、ネイビー、グレー
まとめ:手帳型ケースでもワイヤレス充電できる
どれも高級感あるものばかりですので、本物志向の男性にはぴったり。クリスマスや誕生日のプレゼントにもぴったりですよ!